「鬼滅トミカ」第3弾、10月16日発売---不死川実弥や甘露寺蜜璃など4種

鬼滅の刃トミカ 不死川 実弥(上)、甘露寺 蜜璃(下)
鬼滅の刃トミカ 不死川 実弥(上)、甘露寺 蜜璃(下)全 5 枚

タカラトミーは、TVアニメ『鬼滅の刃』の登場キャラクターをイメージしたオリジナルデザインの「鬼滅の刃トミカ」の第3弾として、4商品を10月16日より発売する。価格は各880円。

新商品は、鬼滅の刃に登場するキャラクター「不死川 実弥(しなずがわ さねみ)」「甘露寺 蜜璃(かんろじ みつり)」「伊黒 小芭内(いぐろ おばない)」「宇髄 天元(うずい てんげん)」をイメージした「トミカ」オリジナルデザイン。羽織の柄や日輪刀をイメージしたデザイン、リアには隊服と同じく「滅」の文字を刻んでいる。

●鬼滅の刃トミカ vol.3 11 不死川 実弥
車両本体:ホンダ『シビック タイプR』
体や顔にある傷を本体にあしらい、サイドには日輪刀をイメージしたデザイン。リアには隊服にある「滅」の文字。

●鬼滅の刃トミカ vol.3 12 甘露寺 蜜璃
車両本体:日産『フェアレディZ』
ボンネットには髪型、サイドには日輪刀の柄や鍔をイメージしたデザイン。ライトの横のほくろもポイントだ。リアには隊服にある「滅」の文字。

●鬼滅の刃トミカ vol.3 13 伊黒 小芭内
車両本体:光岡『オロチ』
蛇柱をイメージし、光岡 オロチをセレクト。白×黒のボディは羽織をイメージし、サイドには肩に這わせている蛇を描いた。

●鬼滅の刃トミカ vol.3 14 宇髄 天元
車両本体:トヨタ『クラウン』
派手好きな宇髄 天元らしく多色なデザイン。タイヤは腕輪をイメージ、フロントとサイドは装飾品を散りばめた額当、ルーフには日輪刀のシルエットを描きいた。リアには隊服にある「滅」の文字。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  2. 「ベントレー史上最大のデザイン革命」初のコンセプトEVは、全長5m超えの3名乗りクーペ
  3. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  4. バイクの外観を損ねない!超強力マグネットのスマホホルダー「フリークマウント2.0」に新色5色
  5. まさに水上のスポーツカー!ブラバスの「電動ジェットボード」登場、世界77台限定で340万円
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る