ステランティス、次世代スマートコックピット開発へ…新合弁契約を締結

ステランティスとフォックスコンが共同開発する次世代の車載コネクトやインフォテインメントのイメージ
ステランティスとフォックスコンが共同開発する次世代の車載コネクトやインフォテインメントのイメージ全 3 枚

ステランティス(Stellantis)は8月24日、フォックスコン・テクノロジー・グループ(鴻海科技集団)とその子会社のFIH Mobileとともに、合弁会社の「Mobile Drive」を設立する合弁契約を締結した、と発表した。

Mobile Driveは、高度な家電製品、HMIインターフェース、サービスによって実現される車内ユーザーエクスペリエンスを提供するために、開発スケジュールを加速させることを目的とした50/50の議決権を持つジョイントベンチャーだ。

Mobile Driveでは、ステランティスのグローバルな車両設計やエンジニアリングの専門知識と、Apple社の「iPhone」の生産を請け負うフォックスコン(シャープの親会社)の進化するスマートフォンや家電製品のソフトウェア、ハードウェアの領域におけるグローバルな開発力を融合する。この組み合わせにより、Mobile Driveは、車内外でシームレスに接続された車内情報や新しいエンターテインメント機能を提供する。

Mobile Driveによるすべての開発の成果は、ステランティスとフォックスコンが共同で所有する。Mobile Driveは本社をオランダに置き、自動車メーカーのサプライヤーとして、ステランティスや他の自動車メーカーにソフトウェアソリューションと関連ハードウェアを供給するサプライヤーになる。

なお、Mobile Driveは、インフォテインメント、テレマティクス、クラウドサービスのプラットフォーム開発に注力し、人工知能(AI)ベースのアプリケーション、5G通信、OTA(Over The Air)によるサービス、eコマースの機会、次世代スマートコックピットの開発に向けた統合環境などのソフトウェアイノベーションに取り組んでいく。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 父親への贈り物に“16万針の刺繍”で飾ったロールスロイスを…世界に一台の『ファントム・ダンテル』公開
  4. 新型『キックス』ブラジル発売で浮き彫りになった「日産への期待と本音」
  5. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る