【ホンダ NSX タイプS】インドアボディカバーなど、各種純正アクセサリー発売へ

インドアボディカバー
インドアボディカバー全 5 枚

ホンダアクセスは8月30日、ホンダ『NSX タイプS』の発売にあわせて純正アクセサリーを発表、2022年7月(予定)より全国のNSXパフォーマンスディーラーにて販売を開始する。

NSX タイプSは2代目『NSX』の最終モデル。スーパースポーツモデルとしての魅力を高め、国内30台限定販売となる。

ホンダアクセスはNSX タイプS用純正アクセサリーとして、ガレージ保管に最適な「インドアボディカバー」を設定する。NSX タイプSのボディ形状にフィットする専用品とし、「Type S」ロゴを配することで、保管時も所有する喜びを演出する。また、「フロアカーペットマット&トランクマット」も「Type S」ロゴプレートをあしらった専用品。標準装備されるフロアカーペットマット、トランクマットに比べ高密度かつ毛足の長いマットとなっており、NSX タイプSの特別感をさらに高めるアイテムだ。

その他、長期保管時にバッテリー上がりを防止する「バッテリーチャージャーキット」や、乗降時にホワイトのLEDイルミネーションでNSXロゴが浮かび上がるカーボン製「サイドステップガーニッシュ」など、従来モデルから人気アイテムも継続してラインアップする。

NSX タイプS 純正アクセサリー

・インドアボディカバー
ストレッチサテン製、NSX/Type Sロゴ入り、専用収納バッグ付、7万9200円
・バッテリーチャージャーキット
AC100V専用、専用接続コネクター付、4万4000円
・フロアカーペットマット&トランクマット
ブラック、Type Sロゴプレート付、運転席&助手席用+トランク用 5枚セット、17万6000円
・サイドステップガーニッシュ
LEDホワイトイルミネーション(ドア開閉連動/NSXロゴ)付、カーボンファイバー製、左右2枚セット、20万3500円
・トランクネット
サイズ:L約19cm×W約82cm、1万1000円
・静電気除去プレート
運転席・助手席共用1個売り、取付位置:フロントドアパネルラッチ上部(運転席側・助手席側)、2750円
・VICS光・電波ビーコンユニット
安全運転支援システム(DSSS)対応、3万2780円
・ワイパーブレード
運転席用、2090円
・撥水ブレードラバー
助手席用、1760円
・アルミホイール用ホイールロックボルト
4本セット(マックガード社製)、キー収納ケース付、2万2000円
・ナンバープレートロックボルト
3本入セット、ボルト長:20mm(マックガード社製)、3300円
・チャイルドシート
シートベルト固定タイプ、ホンダジュニアシート、学童用、4万0700円

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ホンダ N-BOX など7車種1万2653台リコール…過去の改善措置が不適切
  2. メルセデスベンツ『ウニモグ』、低床仕様登場…荷台高1200mm以下で作業効率向上
  3. スズキ初の量産EV『eビターラ』に期待の声!「リーフとどっちが安い?」など価格に注目集まる
  4. トヨタ RAV4 新型の価格は390万~630万円と予想…電動グレード体系に再編
  5. 「高級感マシマシ!」新プライバシーガラス採用のトヨタ『センチュリーSUV』改良モデルに熱視線!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る