ホンダ NSXタイプS、専用設計のピレリ「P Zero」を採用

ピレリとホンダが開発したNSXタイプS専用設計のP Zeroタイヤ
ピレリとホンダが開発したNSXタイプS専用設計のP Zeroタイヤ全 4 枚

ピレリは、2代目ホンダ『NSX』の最終モデルとなる限定車「NSXタイプS」の純正装着タイヤとして、専用設計の「P Zero」が採用されたと発表した。

専用設計のP Zeroは、2011年よりオフィシャルサプライヤーとしてタイヤを供給しているF1で培った技術を採用する。最先端のバーチャルモデリングプロセスによるシミュレーションを使ったタイヤの開発手法を通して、さまざまな使用条件におけるタイヤへの影響を解析。その結果、フロント用タイヤには245/35ZR19、リア用には305/30ZR20のP ZeroをNSX タイプS専用に開発した。

非対称トレッドパターンは、ウェットおよびドライ両路面で正確な操舵性と高いグリップ性能を発揮し、優れたハンドリング性能を提供する。また、リア用タイヤに非対称のモールドプロファイル設計を採用し、優れたリアのスタビリティーを実現。最適なプロファイルやトレッドパターンの設計に加え、高剛性のタイヤ構造設計により、限界性能レベルとサーキット走行の性能を高めた。

コンパウンド設計には、モータースポーツで培った配合技術を採用した。ウェットおよびドライ路面にて高いグリップ性能を発揮させるため、ウルトラ・ハイパフォーマンスのトレッド・コンパウンドを開発。優れたハンドリング性能とブレーキ性能を達成した。

NSX タイプS専用P Zeroタイヤのサイドウォールには、スーパーカー向けに優れた性能を実現するために、ピレリとホンダが協業で特別開発したタイヤであることを示す「H0」マークが刻印されている。ホンダNSXタイプSホンダNSXタイプS

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「これなら日本人に受ける」BYD初のPHEVワゴン発表に、SNS衝撃「出たら買うのに!」
  2. デ・トマソ、新型スーパーカー『P72』正式発表 限定72台をオーダーメイド
  3. 『ジムニー』のコンプリートカスタムカーをそのまま販売、313万円ですぐに乗り出せる
  4. 崖っぷちの日産、追浜・湘南2工場閉鎖検討、国内でも事務系の早期退職募集へ[新聞ウォッチ]
  5. 「バカ売れするやつだこれ」SNS大盛り上がり! トヨタ『カローラクロス』のGRスポーツ、日本導入は
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  2. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  3. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  4. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  5. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
ランキングをもっと見る