コムテック、低価格ながら高画質の1カメラドラレコ発売へ…GPSも搭載

コムテック HDR-204G
コムテック HDR-204G全 1 枚

コムテックは、対角168°の超広角レンズを採用する1カメラタイプのフルHDドライブレコーダー「HDR-204G」を近日発売する。

新製品は、低価格ながら超広角レンズとGPS搭載する高画質1カメラドラレコ「HDR-203G」の後継モデル。前モデル同様、対角168°の超広角レンズを採用。今まで見えなかった車両前方左右の広い範囲を記録する。

また新たにメンテナンスフリーの専用ファイルシステムを採用。microSDカード内データの断片化が起こりにくいファイルシステムとし、定期的なフォーマットを不要とした。

また、白とびや黒つぶれ、逆光にも強いHDR(ハイダイナミックレンジ)やWDR(ワイドダイナミックレンジ)を搭載するほか、全国のLED信号機にも対応し、東日本/西日本の異なる周波数でもしっかり録画できる。

録画モードは、エンジンONからOFFまでの映像を記録する「常時録画」、衝撃があった時点の前後を記録する「衝撃録画」、スイッチを押すと映像を記録する「マニュアル録画」の3種類を用意する。

また、通常時も使えるタイムラプス録画機能を搭載。1秒間に1枚のみ記録することで長時間の記録に対応するほか、長時間の映像を短縮して再生できるため、簡単に映像を確認できる。さらに、オプションで駐車監視機能にも対応しているため、エンジンがOFFでも最大24時間録画可能。衝撃を検出し、衝撃前後の映像を記録する。

映像は2.7型液晶画面でその場で確認できるほか、オプションのAVケーブルを接続すればカーナビの画面でも再生できる。また、専用ビューワソフトを使用して、パソコンでも確認可能。映像や音声のほか、Gセンサー情報も確認できる。またGPSを搭載しているため、自車の走行軌跡を地図上に表示したり、走行速度も確認できる。

そのほか、急加速や急減速、急ハンドルを検出し通知するドライブサポート機能、設定車速を超えた場合に通知する車速アラーム機能を搭載。安全で快適なドライブをサポートする。

サイズは幅82.4×高さ50×奥行き26.5mm。価格(税抜)は2万2800円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 中国マイクロEV『小馬』10万台を販売した「かわいいペット」戦略
  3. 快進撃のヤマハ、次は「親しみやすいスーパースポーツ」で勝負!?「鈴鹿8耐2025」注目の1台
  4. ホンダ『プレリュード』新型、インドネシアでは「オールブラック」なプロトタイプを初公開
  5. 「日本版より洒落てる」2026年モデルの米国版トヨタ『カローラ』発表に、日本のファンも注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る