子どもや高齢者の外出時見守りデバイス…GPS・緊急通知ボタン搭載 オートバックス

WEAR+i みる・まもーる
WEAR+i みる・まもーる全 4 枚

オートバックスセブンは、見守りサービスブランド「WEAR+i(ウェアアイ)」より、子どもや高齢者の外出を見守る、GPS・緊急通知ボタン搭載のIoTデバイス「みる・まもーる」を9月10日よりオートバックス公式サイトで発売する。

WEAR+iは、安心・安全をテーマに、IoTやAIなどのデジタル技術を活用したオートバックスセブンの見守りサービスブランド。これまで高齢者や子どもの在宅時の見守りAIロボット「ZUKKU(ズック)」やクルマの運転時の見守りサービス「くるまないと」を展開しており、今回、外出時の見守りサービスとして「みる・まもーる」を発売した。

子どもや高齢者などが目的地に到着したか心配なときや、連絡が取れないとき、スマートフォン上でどこにいるのか確認できると安心だ。「みる・まもーる」はGPSおよびみちびき(準天頂衛星システム)に対応。スマートフォンアプリを登録することで、本製品を持つ見守られる側の子どもや高齢者などの位置情報や移動履歴を地図上で確認できる。移動履歴は約4か月分保存が可能。最短3分ごとの位置情報を取得する。また、半径100mから5kmのエリアを設定し、いつ出発したのか、目的地に無事に着いたのかなどを確認できる。設定エリアは複数設定でき、エリアへの出入りの都度、通知を設定できる。

また、緊急通知ボタンを搭載。もしものときや、すぐに来てほしいときに、見守られる側がみる・まもーる端末のボタンを押すと、見守る側のスマートフォンへSOS通知とともに発信場所を知らせる。見守る側はアプリを立ち上げていなくても、アプリプッシュ通知によりSOS通知を確認できる。

1回3時間の充電で約4日間(1日8時間連続使用の場合)使用可能。本体サイズはW3.7cm×H9.7cm×D1.4cm、重量は40グラムとコンパクト。本体にストラップを取り付けることができ、カバンやランドセルなどに取り付けできる。また、杖やシルバーカー、自転車などへの装着が可能な専用アタッチメントも近日発売を予定している。

価格は9900円。通信利用料550円/月が別途必要となる。WEAR+i みる・まもーるWEAR+i みる・まもーる

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの新型EV『アーバンクルーザー』をくまなくチェック!…詳細画像記事ベスト5 2025年上期
  2. ついに「パジェロ」の名前が日本復活!? 三菱の新型SUV、デザイン&スペックを大予想!
  3. 車内が即ネット空間に! 新型USB型Wi-Fiルーターがドライブを変える[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  5. 新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに日本上陸!…新型車ベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る