EVの絵文字コンテスト、受賞デザイン発表…世界共通の「EVmoji」として登録へ

EVmojiデザインコンテスト受賞作品
EVmojiデザインコンテスト受賞作品全 1 枚

スイス ABB社と英国Green.TVは、2021年の世界EVデーに向け、世界中の子どもたちから公募していた「EVmojiコンテスト」の受賞デザインを発表した。

EV充電ソリューションなどを展開するスイス ABB社と、英国に本部を置く社会環境専門のインターネットメディア Green.TVは、eモビリティの重要性を世界的に認識する日として「世界EVデー(9月9日)」を2020年に創設した。両社は今回、世界初となるEVの絵文字をデザインする「#EVMojiコンテスト」を開催。世界中の6~16歳の子どもたちから多数の応募があり、中欧に住む11歳のLuciaさんのデザインが選ばれた。

Lucíaさんのデザインは、環境保全をイメージさせるグリーン系統のカラーで描いたかわいいEV。フロントには小さな稲妻、後ろにはしっぽのような充電コードが描かれている。受賞者のLucíaさんは「電気自動車が環境にやさしいことを知っているので、初めての車はEVにしたいと思っています。EVの絵文字を作るためにこのコンテストに参加できてとても嬉しいです」とコメントしている。

受賞デザインは文字コードの国際規格を管理する非営利団体ユニコードコンソーシアムに提出される。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【ホンダ WR-V 新型試乗】思わず二度見する「サイズ感」と「サイドブレーキ」…岩貞るみこ
  2. ジープ『グランドチェロキー』新型プレビュー! グリル新設計、2.0L直4ターボチャージャーを導入か
  3. 10代の若者にオススメできるクルマ、『フォレスター』などスバルの新車3モデルが選出
  4. オフロード車とスーパーカーの境界を打ち破る、800馬力のブラバス『Gクラス』発表
  5. スズキ『ジムニー』ファン必見! 限定3000個の精巧キーチェーン登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  2. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  3. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  4. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る