三菱 アウトランダー 新型、米国IIHSの安全性評価で最高評価獲得

三菱 アウトランダー 新型
三菱 アウトランダー 新型全 3 枚

三菱自動車は9月8日、新型『アウトランダー』のガソリンエンジンモデルが米国道路安全保険協会(IIHS)の安全性評価にて、最高評価「トップセーフティピックプラス(TSP+)」を獲得したと発表した。

今回の「TSP+」評価は、ヘッドライトの光軸調整を行った2021年6月以降生産の米国仕様車が対象。新型アウトランダーはIIHSの耐衝撃性能試験、対車両および対歩行者での前面衝突予防試験、ヘッドライト性能試験にて、高い衝突安全性能と予防安全性能が評価された。

新型アウトランダーは2021年4月に北米で発売したクロスオーバーSUVで、充実した先進安全技術を搭載している。高速道路同一車線運転支援技術「MI-パイロット」は、レーダークルーズコントロールシステム(ACC)と車線維持支援機能(LKA)を統合した制御で、車間距離と車線中央付近をキープしながらの走行をサポート。

また、ナビリンク機能搭載車は地図上のカーブ情報を活用して自動で速度を調整し、運転操作の負担を軽減する。

さらに、衝突被害軽減ブレーキシステム(FCM)、前方衝突予測警報(PFCW)、後側方衝突防止アシスト(ABSA)、車線逸脱警報システム(LDW)、車線逸脱防止支援機能(LDP)など、多数の予防安全機能を装備。

三菱自動車独自の衝突安全強化ボディ「RISE」と、運転席のフロントセンターエアバッグやセカンドシートのサイドエアバッグを含む計11個のエアバッグとあわせて、安全な運転をサポートする。
三菱自動車は、4月より北米で販売を開始した新型クロスオーバーSUV『アウトランダー』にプラグインハイブリッドEV(PHEV)モデルを新たに設定し、今冬(予定)に国内で発……

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
  5. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る