ホテルでQRコードを読み込むとタクシーが来る…タクシーアプリ「GO」新機能

タクシーアプリ「GO」ホテル向け配車機能
タクシーアプリ「GO」ホテル向け配車機能全 2 枚

モビリティテクノロジーズ(MoT)が展開するタクシーアプリ「GO(ゴー)」は、QRコードを読み取るだけで出発地を自動入力できるホテル向け配車機能を開発、2021年9月より199ホテル約4万室への設置を開始した。

ホテル配車機能は、ホテル客室内に設置されたPOPに記載されたQRコードを読み取るだけで、出発地が自動入力されたGOの予約画面に遷移。土地勘がない場所でも、客室内から自身のスマートフォン一つでタクシー手配が簡単にできる。

また、25分後から7日後までの希望日時にタクシー手配ができる「AI予約」機能を活用することで、宿泊翌朝のホテル発のタクシー手配も可能だ。

ホテルのフロントではタクシー手配を代理で行う場合があるが、朝の時間帯、チェックアウト業務と同じタイミングでタクシー手配が発生することでフロント業務が逼迫されてしまうなどの課題があった。このような課題解決に向け、タクシーアプリ GOでは、QRコードの読み取りでタクシー予約が可能となるホテル配車機能を開発した。

ワシントンホテル(藤田観光)やホテルウイングインターナショナル/テンザホテル(ミナシア)、京急EXインをはじめ、大手ホテルチェーンを中心としたローンチパートナーが、すでにホテル配車機能用POPの設置を開始。今後、首都圏・京阪神・名古屋・札幌・福岡など大都市圏のホテルを中心に、客室内へのPOP設置を進めていく計画だ。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
  5. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る