SHOEI、ヘルメットのフィッティングを有料化…一部店舗では持ち込みOK

SHOEI Z-8 プロローグ(参考画像)
SHOEI Z-8 プロローグ(参考画像)全 1 枚

SHOEIは、ヘルメット購入時、ライダーにジャストフィットする内装に調整する「パーソナルフィッティングシステムサービス(P.F.S.サービス)を順次、有料化すると発表した。

P.F.S.サービスでは、SHOEIヘルメット購入時、頭部を詳細に計測して最適なヘルメットサイズを診断、さらに専用パッドを用いてジャストフィットする内装に調整する。同サービスは大手用品店をはじめとするSHOEI TECHNICAL SHOPで提供。多くのライダーが利用してきた。

P.F.S.サービスを開始してから約10年。SHOEIでは、サービス普及のため、ヘルメット購入時の無料サービスとして提供してきたが、認知度向上とP.F.S.サービス利用数増加によるSHOEI TECHNICAL SHOP各店舗の負担を考慮し、有料化を決定した。

有料化は10月1日より順次開始。開始日は、店舗により異なる場合もある。また、今後一部のSHOEI TECHNICAL SHOPでは、持ち込みでのP.F.S.サービス提供も予定している。

P.F.S.施工料(税抜)は、新規購入時および施工済み内装の劣化等による交換用内装購入時が各3000円程度、持ち込みは6000円程度となる見込み。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産がエルグランドなど新型4車種投入へ…NISSAN START AGAIN
  2. その“黄色い枠”も隠せます! 必見のナンバーフレーム最新アイテム5選[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 「戻せばOK」は通用しない! 現代チューニングの合法ルールとは~カスタムHOW TO~
  4. ショッピングセンターに320台の名車・旧車が大集結…第5回昭和平成オールドカー展示会
  5. CATL、世界初の量産ナトリウムイオン電池発表…マイナス40度でも90%の電力キープ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  2. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  3. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  4. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る