富山地鉄の軌道線にICOCAを導入…鉄道線と路線バスは利用不可 10月10日から

同線ではこれまで、富山地鉄が発行している『ecomyca(えこまいか)』、富山港線の前身である旧富山ライトレールが発行していた『passca(パスカ)』といったICカードが利用されていたが、ICOCAの導入により他の全国交通系ICカードも利用できるようになる。
ただし、富山地鉄の窓口や車内ではカードの販売やチャージを行なわない。また鉄道線や路線バスでは利用できない。
カードリーダーについては、ecomycaとpasscaが運転席横の運賃箱と一体になっているが、ICOCAはドア横に新設される。
《佐藤正樹(キハユニ工房)》