JR九州の観光列車を3本併結…乗り移りもできる西九州1周ツアー 10月1・2日

令和2年7月豪雨以前は熊本~人吉間で運行されていた『かわせみ やませみ』。
令和2年7月豪雨以前は熊本~人吉間で運行されていた『かわせみ やませみ』。全 3 枚

阪急交通社は9月10日、JR九州の観光列車『はやとの風』『かわせみ やませみ』『いさぶろう しんぺい』を併結した列車に乗車するツアーを10月1・2日に実施すると発表した。

通常、『はやとの風』は鹿児島中央~吉松間、『かわせみ やませみ』と『いさぶろう・しんぺい』は熊本~人吉・吉松間で運行されているが、肥薩線八代~人吉~吉松間が令和2年7月豪雨の影響で長期運休となっているため、現在はいずれも定期運用に入っていない。

今回のツアーはそんな3つの観光列車を1本の列車に仕立て、博多~佐賀~長崎~佐世保~佐賀~博多と日帰りで西九州を1周するもので、途中、長崎駅(長崎県長崎市)と佐世保市(長崎県佐世保市)では各車両へ乗り移ることもできる。

時刻は博多8時52分発~佐賀10時10分発~長崎12時33分着・14時09分発~佐世保16時37分着・17時31分発~佐賀19時13分着~博多20時14分着。

旅行代金は博多発着が1万8800円、佐賀発着が1万4800円。

《佐藤正樹(キハユニ工房)》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「これなら日本人に受ける」BYD初のPHEVワゴン発表に、SNS衝撃「出たら買うのに!」
  2. デ・トマソ、新型スーパーカー『P72』正式発表 限定72台をオーダーメイド
  3. 『ジムニー』のコンプリートカスタムカーをそのまま販売、313万円ですぐに乗り出せる
  4. 崖っぷちの日産、追浜・湘南2工場閉鎖検討、国内でも事務系の早期退職募集へ[新聞ウォッチ]
  5. 「バカ売れするやつだこれ」SNS大盛り上がり! トヨタ『カローラクロス』のGRスポーツ、日本導入は
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  2. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  3. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  4. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  5. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
ランキングをもっと見る