JR西日本の公募増資…新株式は1株4996円、総額は約2425億円に

山陽新幹線
山陽新幹線全 3 枚

JR西日本は9月13日、公募増資に伴なう新株式の発行について、その概要を発表した。

【画像全3枚】

同社は、営業収益1兆5293億円、営業利益1969億円という2018年度の過去最高益から一転して、2019年度の第4四半期以降はコロナ禍を受け業績が悪化。2020年度には2332億円もの当期純損失を出すに至り、2021年9月1日には上場JRとしては初めて公募による増資を行なうことを発表していた。

この増資は2022年度までの中期経営計画を視野に入れた財務基盤強化を目的としたもので、今回の発表によると、新株式の発行数は普通株式4854万5400株としており、発行価格は1株につき4996円。その総額は2425億3281万8400円となる。国内募集分の2747万8600株については9月14日から翌日まで申込みを受け付ける。

JR西日本の株価は、9月13日の東京証券取引所における終値が5151円となっており、発行価格はその水準に設定された模様だ。

《佐藤正樹(キハユニ工房)》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  2. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  3. 三菱自動車、国内販売は5期連続増 2025年4~9月期実績
  4. アバルト最初のSUV『パルス』、Netflix『ストレンジャー・シングス』仕様をブラジルで限定発売…隠し装備も
  5. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る