【トヨタ カローラクロス】モデリスタ、カスタマイズパーツのテーマは「大胆だが繊細」

モデリスタ エアロパーツセット
モデリスタ エアロパーツセット全 23 枚

トヨタカスタマイジング&ディベロップメントは、新型車トヨタ『カローラクロス』の発売に伴い、モデリスタブランドのカスタマイズパーツをラインアップし、9月14日より全国のトヨタ車両販売店を通じて販売を開始した。

今回発売する新型車カローラクロス用カスタマイズパーツのコンセプトは「DARING but DELICATE(デアリング バット デリケート/大胆だが繊細)」。動きのある大胆なグラフィックでありながらもディテールまで気を配った造形で、先進性と上質感を合わせ持つアーバンクロスとなっている。

「モデリスタ エアロパーツセット」は、フロントスポイラー、サイドスカート、リヤスパッツ、カラードフェンダーの4点セット。高級感のあるスタイリングへと昇華させる。

フロントスポイラーは中央下端部にボディ色のブレード形状をレイアウトすることで、低重心かつ安定感を強調。両脇のL字型メッキ加飾がアクセントとなり、アイコニックで先進的なフロントフェイスを演出する。サイドスカートもボディ色とすることで塊感のある車両フォルムを強調。リヤスパッツはベース車のメタルガーニッシュとリフレクターを側面からくわえ込む様にデザインしたコの字形状とし、ダイナミックで存在感のあるリヤスタイルを演出する。ボディ同色のカラードフェンダーは車両全体のアーバンテイストを際立たせ、力強い存在感と車両との一体感を演出する。

「クールシャインキット」は、5点のメッキガーニッシュ(フロントグリル、サイドドア、バックドア、ミラー、ドアハンドル)で構成。エアロパーツとは一味違った煌びやかで高級感のあるスタイルを気軽に楽しめる。

フロントグリルはエンブレムの両脇からヘッドランプのキャラクターラインまで繋がる様にデザイン。ワイド感と高級感のあるフロントフェイスを演出する。サイドドアメッキガーニッシュはブラックアウトとの2トーンデザインで、サイドビューのアクセントとなる。バックドアガーニッシュは、ベース車バンパーロアのメタルガーニッシュと呼応したハット型形状とすることで統一感のあるデザインとし、都会的でプレミアムなリヤビューを演出。サイドミラーやドアハンドルのメッキガーニッシュがさらなる高級感を演出する。

その他にも、モデリスタとして初となる「ドアハンドルプロテクター」や「セキュリティ付ナンバープレートボルト」を設定し、モデリスタブランドで車両をトータルコーディネートできるようなラインアップとしている。

なお、クルマのサブスク「KINTO ONE」でも、モデリスタパーツを装着した新型車カローラクロスをラインアップ。サブスクというクルマの所有形態でも気軽にドレスアップを楽しむことができる。
トヨタ自動車は、シリーズ初のSUVとなる新型車『カローラクロス』を9月14日より発売した。価格は199万9000円から319万9000円。サブスクリプ……

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 電動モビリティ「ブレイズ」、名古屋本社で試乗体験会開催へ…新商品「スタイル e-バイク」も
  2. レクサス『LM』対抗!これがメルセデスベンツ最高級ミニバン、『Vクラス』後継の最終デザインだ
  3. トヨタの新型『ヤリスセダン』がタイで登場!「アティブ HEV」にはGRスポーツも
  4. 販売わずか3年の希少車種、「角目」のいすゞ『117クーペ』【懐かしのカーカタログ】
  5. 「完璧なフルモデルチェンジ」三菱『デリカミニ』が2代目に! 可愛さも機能も大幅進化で「後世に受け継がれる名車」と話題に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る