カウンタック史上初の「スパイダー」誕生なるか?

ランボルギーニ カウンタックLPI 800-4 スパイダー 予想CG
ランボルギーニ カウンタックLPI 800-4 スパイダー 予想CG全 7 枚

ランボルギーニは、「ミラノデザインウィーク」にて現代版カウンタック『LPI 800-4』を出展し話題となったばかりだが、オープン派生モデルは登場するか。Spyder7では「LPI 800-4 スパイダー」の姿を大予想した。

カウンタック LPI 800-4は、1971年に発表された「カウンタック」50周年を記念して開発、世界限定112代が販売される(すでに完売)。そのパワートレインは、6.5リットルV型12気筒ガソリン自然吸気エンジンを搭載、最高出力は780ps、システム合計では814psを叩き出す。動力性能では0-100km/h加速2.8秒、0-200km/h加速8.6秒、最高速度355km/hと圧巻のパフォーマンスを誇る。

ランボルギーニには、「ガヤルド LP560-4スパイダー」や「ウラカンEVO スパイダー」など複数のオープンモデルが存在したが、長い歴史のあるカウンタックには、オープン派生モデルはない。

X-Tomiデザインに協力を得た予想CGでは、オリジナルデザインを損なうことなく、ルーフをカット。新設計のディフレクターが装備され、電動油圧式の軽量ソフトトップを備えた。風よけとしても機能するリアウィンドウは、ルーフのいかなる状態でも操作可能なほか、これまでのオープンモデル同様に走行中も50km/h以下ならルーフ開閉操作が可能となるだろう。

ランボルギーニは先日、「50年前に『未来への道を開いた』車が、間もなく戻って来る」というメッセージとともにティザーイメージを公開、クラシカルなメーター画像からオリジナルカウンタックのレストアモデル、「ミウラ」などが予想されるが、新たな派生モデルにも期待が膨らむ。

ランボルギーニ カウンタック史上初の「スパイダー」誕生なるか...予告画像との関連性は!?

《Spyder7 編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
  3. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  4. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  5. マッスルカーにはやっぱりエンジン!新型『チャージャー』登場に「センス抜群!」「これなら日本でも」など反響
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る