カウンタック史上初の「スパイダー」誕生なるか?

ランボルギーニ カウンタックLPI 800-4 スパイダー 予想CG
ランボルギーニ カウンタックLPI 800-4 スパイダー 予想CG全 7 枚

ランボルギーニは、「ミラノデザインウィーク」にて現代版カウンタック『LPI 800-4』を出展し話題となったばかりだが、オープン派生モデルは登場するか。Spyder7では「LPI 800-4 スパイダー」の姿を大予想した。

カウンタック LPI 800-4は、1971年に発表された「カウンタック」50周年を記念して開発、世界限定112代が販売される(すでに完売)。そのパワートレインは、6.5リットルV型12気筒ガソリン自然吸気エンジンを搭載、最高出力は780ps、システム合計では814psを叩き出す。動力性能では0-100km/h加速2.8秒、0-200km/h加速8.6秒、最高速度355km/hと圧巻のパフォーマンスを誇る。

ランボルギーニには、「ガヤルド LP560-4スパイダー」や「ウラカンEVO スパイダー」など複数のオープンモデルが存在したが、長い歴史のあるカウンタックには、オープン派生モデルはない。

X-Tomiデザインに協力を得た予想CGでは、オリジナルデザインを損なうことなく、ルーフをカット。新設計のディフレクターが装備され、電動油圧式の軽量ソフトトップを備えた。風よけとしても機能するリアウィンドウは、ルーフのいかなる状態でも操作可能なほか、これまでのオープンモデル同様に走行中も50km/h以下ならルーフ開閉操作が可能となるだろう。

ランボルギーニは先日、「50年前に『未来への道を開いた』車が、間もなく戻って来る」というメッセージとともにティザーイメージを公開、クラシカルなメーター画像からオリジナルカウンタックのレストアモデル、「ミウラ」などが予想されるが、新たな派生モデルにも期待が膨らむ。

ランボルギーニ カウンタック史上初の「スパイダー」誕生なるか...予告画像との関連性は!?

《Spyder7 編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「クラシックmini」がレストモッドで蘇る! 限定生産で約1490万円から
  2. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  3. 「存在感ハンパない」DSの新型フラッグシップ『N°8』が「唯一無二な印象」など話題に
  4. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  5. 【ダイハツ ムーヴ 新型試乗】「カッコよさ」盛り込んだ軽ハイトワゴンの逆襲…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. 米国EV市場の課題と消費者意識、充電インフラが最大の懸念…J.D.パワー調査
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る