今週読まれた記事ランキング…クリアなヘッドライトを甦らせる新製品など

こすらず塗るだけで黄ばみ・白化をすっきり落とす
こすらず塗るだけで黄ばみ・白化をすっきり落とす全 11 枚

レスポンスの全カテゴリー記事から注目を浴びた記事をご紹介するレスポンス週間ランキング。今週はヘッドライト用クリーナーや超小型カーチャージャーなど、クルマライフを快適にする新製品に注目が集まりました。

1位)塗るだけで黄ばみ・白化を除去、呉工業がヘッドライト用クリーナー&コーティング剤を発売

ヘッドライトはポリカーボネート樹脂で作られており、紫外線や熱などによって劣化し、化学構造が変化することで黄ばんだり白化したりする。呉工業は、塗るだけの簡単作業で黄ばみ・白化を落とし、クリアな状態を最長2年間持続させる「ルックス ヘッドライト クリア&プロテクト」を発売した。

2位)ホンダ、3列シートの小型SUV『BR-V』新型を発表...インドネシア

ホンダは9月21日、新型『BR-V』(Honda BR-V)をインドネシアで発表した。3列シートの小型SUVの2世代目モデルとなる。初代の開発コンセプトと同様に、SUVのデザインとタフさ、MPVのキャビンの快適性と機能性、そしてホンダ車の特徴の快適な運転性能と燃費を組み合わせて設計されている。

3位)【トヨタ カローラクロス 新型試乗】まさにカローラ、期待通りまとめられている...渡辺敏史 トヨタ カローラクロス

セダン、クーペ、ワゴン、ハッチバック、ピープルムーバー…と、時代ごとに『カローラ』は名前に縛られず様々な車型を用意してユーザーの求めに応じてきた。トヨタを代表するご長寿銘柄の秘密は、この厭わなさにもあるのだと思う。とあらば、このSUV的なカローラも出るべくして出たということになるのだろうか。

4位)アクセサリソケットにすっぽり収まる超小型カーチャージャー3種発売...サンワサプライ

5位)ジープ グランドチェロキー 新型、2列シート仕様になる可能性 9月29日デビュー決定 ジープ・グランドチェロキー L 新型(参考)

6位)BMW 3シリーズ 改良新型の内装をスクープ! 外観は高性能モデル「M340i」か?

7位)アナログにこだわった車内を激写...アルファロメオ最小SUV『トナーレ』、車台は自社製に!?

8位)ポール・ウォーカーが『GRスープラ』をカスタムしたら?...3台限定 トムス×月刊誌Safari

9位)スバルの電動SUV『ソルテラ』、ティザー映像公開...2022年発売予定 スバル・ソルテラ

10位)世界最速SUVを謳う、ブラバスからメルセデスAMG GLE クーペ 900馬力仕様

ランキングは、レスポンスの全記事を対象に、2021年9月24日から9月30日までのページビュー獲得上位10本で構成しました。 ※各記事は公開時点の情報となりますのでご注意ください。

《保知 明美》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産、第3世代e-POWER向けエンジンに世界初技術…コールドスプレー工法バルブシート採用
  2. ジープ初の1.6リットルターボハイブリッド搭載、SUV『チェロキー』新型が四角い新デザインで登場
  3. あさひ、通勤向け電動アシスト自転車「OFFICEPRESS-e」モデルチェンジ…安全性と整備性を向上
  4. スバル『アウトバック』新型、約515万円から…年内米国発売へ
  5. シボレー コルベット 1340台をリコール…フロントスポイラーが保安基準に適合しない
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る