「受験生ハイヤー」移動や人混みへの不安を解消 日本交通

ワゴンハイヤー
ワゴンハイヤー全 3 枚

 日本交通は2021年10月1日、受験日等の学校への移動に利用できるハイヤー送迎プラン「受験生ハイヤー送迎パック」の受付を開始した。2022年度の受験を控えた受験生や家族向けに1日10組限定で販売する。移動や人混みへの不安を解消することで、受験当日の負担を軽減する。

 国賓・VIP送迎に実績がある日本交通のハイヤーが90年以上にわたり培ってきた送迎ノウハウで、受験当日の移動をサポートする。自宅やホテル等の指定場所への迎え、受験会場への送りに利用できる他、送り場所で待機のうえ、次の送迎場所、復路の送迎にも対応。事前に渋滞情報等を考慮し、当日の運行ルートや乗降場所等の運行スケジュールを組み立てる。

 人混みを避けた移動ができる他、ハイヤー車両を貸し切り自家用車感覚で利用することで、車内での勉強や休憩等、移動時間を有効活用。受験生や家族は電車の乗り換えや遅れ等、移動にまつわる不安を解消し、受験に集中することができる。東京の地理に不安な人や複数個所を移動しなければならない場合でも安心だという。

 感染症対策について、日本交通では運行車両に飛沫防止カーテンや空気清浄機を装備しており、「ハイヤー車両は高い換気能力を有しており、車内の空気はエアコン稼働により約1分で入れ替わる」と説明。乗務員の感染対策も徹底しているとしている。

 車両はセダン型の他、ワゴンハイヤー車両の用意も可能。出発地または最終到着地は、東京23区・武蔵野市・三鷹市に限る。利用は1日10組限定。利用料金の目安は、4時間の利用で2万9,800円(税込)。支払いは、現金、クレジットカード、請求書での後払い(条件あり)。予約は、利用の2日前まで電話またはWebサイトより受け付ける。予約の際は「受験生プラン」と言う。ただし、予約が限定組数に達した際は、注文できない場合がある。

日本交通ハイヤー送迎プラン「受験生ハイヤー送迎パック」
受付開始:2021年10月1日(金)~
対象:2022年度の受験を控えた受験生・家族
定員:1日あたり10組限定
地域:出発地または最終到着地は東京23区・武蔵野市・三鷹市に限る
利用料金の目安:4時間の利用で2万9,800円(税込)
支払方法:現金、クレジットカード、請求書での後払い(条件あり)
予約方法:利用の2日前まで電話またはWebサイトより申し込む
※予約が限定組数に達した際は、注文できない場合がある

「受験生ハイヤー送迎パック」受付開始…日本交通

《奥山直美》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  2. 日本とは違う『カローラセダン』に「GRスポーツ」が登場、ステアリングもGRがチューニング
  3. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  4. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  5. 初公開の『黒いプレリュード』に「ワクワクしますな!」、SNSで高評価集まる
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る