最後のホンダ空冷直4、CB1000EX/RSファイナルエディション発売

ホンダ CB1100EXファイナルエディション(キャンディークロモスフィアレッド)
ホンダ CB1100EXファイナルエディション(キャンディークロモスフィアレッド)全 6 枚

ホンダは、空冷DOHC直列4気筒エンジンを搭載する大型ロードスポーツモデル『CB1100EX』『CB1100RS』の最終モデル「ファイナルエディション」を予約期間限定で発売する。

【画像全6枚】

1969年に登場し、世界を席巻した『CB750four』から始まったホンダ空冷直4の歴史。CB1100はその伝統を継承するビッグネイキッドとして2010年に登場した。その後、前後スポークホイールなど、トラディショナルな印象を高めたCB1100EX、キャストホイールを採用するなど、軽快でスポーティな走りを実現したCB1100RSをタイプ追加。現行最後のホンダ空冷直4として人気を博してきたが、本モデルをもってその歴史は幕を閉じる。

CB1100EXファイナルエディションは、カラーリングに、深みのあるレッドを採用した「キャンディークロモスフィアレッド」と、ベーシックな佇まいを強調する「ダークネスブラックメタリック」の全2色を設定。前後フェンダーをクロームメッキ仕上げとし、トラディショナルな印象を高めている。

CB1100RSファイナルエディションは、スポーティなネイキッドスタイルを引き立てる全2色のカラーリングを設定。「マットジーンズブルーメタリック」には、ブラウンのシートとブラウンゴールドの前後ホイールを組み合わせ、モダンな印象を持たせている。「マグナレッド」には、ブラックのシートとブラウンゴールドの前後ホイールを組み合わせ、よりスポーティな印象を際立たせている。

また、両モデルともに、燃料タンクの上面に「Final Edition」の文字をあしらった専用ステッカーを採用する。予約期間は10月8日から11月30日まで(早期中断・終了の場合あり)。価格はCB1100EXファイナルエディション(11月25日発売)が136万2900円、CB1100RSファイナルエディション(10月28日発売)が140万3600円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ランクルと戦える」日産の大型SUV『パトロール』日本発売へ、SNSでは「売れるんじゃないか?」と期待の声
  2. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  3. みんなが待っていた! ダイハツ『コペン』が復活、堂々の予告…土曜ニュースランキング
  4. モチーフはピックアップトラック、『ジムニーシエラ/ノマド』用の新型フェイスキット「CH:AMP」が登場
  5. 【スズキ ソリオバンディット 新型試乗】ソリオの魅力は“実用前提のちょうどよさ”にある…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る