レクサス×フェンダー、コラボギターを世界100本限定で発売

フェンダー レクサスLC ストラトキャスター
フェンダー レクサスLC ストラトキャスター全 6 枚
米フェンダー・ミュージカル・スンストゥルメンツ・コーポレーションは、レクサスとのコラボレーションギター「フェンダー レクサスLC ストラトキャスター」を世界100本限定で発売すると発表した。

コラボモデルのカラーには、薄いメタリックブルーから深いミッドナイトブルーまでを生み出すスペクトルレンジを持つ、無指向性のストラクチュラル・ブルー・フィニッシュを採用。この塗装は、米国向けに200台のみ生産されたレクサス『LC500 インスピレーション シリーズ』のクーペとコンバーチブルに使用されたものと同じものだ。

ネックは美しい3Aフレイムメイプルを採用し、光沢のあるウレタン仕上げ。指板には音色、構造的安定性、耐摩耗性、耐湿性に優れる「リッチライト」をフェンダーカスタムショップ初採用。丁寧に研磨し、ディープブルーに仕上げている。

指板は従来のフェンダー製品に比べてよりフラットな12インチラジアスで、22本のミディアムジャンボ・ステンレスフレットを採用。暗いステージでは、白いルミンレイ指板インレイが鮮やかなブルーに輝く。

ピックガードの留め具には、自動車のようなすっきりとした外観を演出するブラックボタンヘッドのマシンスクリューを採用し、ピックアップにはフェンダーカスタムショップ初となる最新のUltra Noiselessシングルコイルを搭載。

ヘッドストック・フェイスはストラクチュラルブルーで仕上げ、クロームのフェンダーロゴをあしらっている。カスタムケースは、カーボンファイバーテクスチャービニール製で、ブラックレザーのエンド部分と蓋の内側には「Lexus」ロゴの刺繍が入る。

価格は84万2600円。日本国内では三木楽器・アメリカ村店(大阪市中央区)、ギタープラネット・エレキ本館(東京都千代田区)、クロサワ楽器・御茶ノ水駅前店(同)、イシバシ楽器・渋谷店(東京都渋谷区)、イケベ楽器店・ギターズステーション(同)、山野楽器・ロックイン新宿(東京都新宿区)が取り扱う。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ハイエースの牙城を崩すか、個性的デザインの「EVバン」が日本上陸…キア『PV5』発売は2026年春
  2. スバル『フォレスター』試乗して分かった日本車に対する本音とは…9月の試乗記ベスト5
  3. 日産の新型SUV『テクトン』、写真公開…2026年発売へ
  4. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
  5. 「かっこよすぎて悶える」ホンダ『プレリュード』レーシングカー公開!SNSでは「来年が楽しみ」と活躍に期待
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る