レクサス NX や三菱 アウトランダーPHEV、ゼロエミッション賞にノミネート…ロサンゼルスモーターショー2021

レクサス NX 新型のPHV「NX 450h+」(北米仕様)
レクサス NX 新型のPHV「NX 450h+」(北米仕様)全 5 枚

ロサンゼルスモーターショーの主催団体は10月12日、今回が初の実施となるゼロエミッションアワード「THE ZEVAS」への一般投票の受付を開始した、と発表した。

写真:ロサンゼルスモーターショー2021のゼロエミッションアワード「THE ZEVAS」の主なノミネート車

この賞は、カリフォルニア州の規制に適合して市販されている、または事前予約を受け付けている90以上の最新ゼロエミッションビークル(ZEV)にスポットライトを当てるものだ。

コンパクト、クーペ、クロスオーバー(5万ドル以上と以下)、ハッチバック/バン/ワゴン、セダン(6万ドル以上と以下)、SUV、トラックの9カテゴリーで、自分の好きなセロエミッションビークルに投票する。投票は10月20日まで受け付ける。

THE ZEVASは、電動化に向けて高まる消費者の関心から誕生した。同ショーの来場者調査によると、その多くが実際にゼロエミッションビークルを学び体験することに関心があることが判明したという。カリフォルニア州と米国は排出量ゼロの将来を推進していることから、THE ZEVASの立ち上げに至った。

日本メーカーからは、トヨタ『ミライ』、『RAV4 PHV』、『プリウスPHV』、レクサス『NX』のPHV、ホンダ『クラリティ』、日産『リーフ』、三菱『アウトランダーPHEV』、スバル『クロストレック・ハイブリッド』などがノミネートされた。投票は1カテゴリーに対して1回。THE ZEVASアワードの最終選考は11月初頭に明らかになり、受賞車は11月16日に発表される予定、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ミズノ、カーボン技術活用の新フットギア「MOBILARIA β」発表…ジャパンモビリティショー2025
  2. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  3. コンセプトカーはいっさいナシ!前回とは180度違う、日産の展示から見えた「リアルへの追求」とは…ジャパンモビリティショー2025
  4. 自動車業界の“夢と現実” 日産、今期2750億円営業赤字見通し、トヨタは42車種128万台リコール[新聞ウォッチ]
  5. ロイター「日本にとって警鐘」…BYDが新型軽EV『ラッコ』をジャパンモビリティショー2025で公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る