レクサス、小型オフロード車『ROV』提案…水素エンジン駆動[動画]

レクサス ROV
レクサス ROV全 5 枚

レクサスは10月14日、新型『LX』のワールドプレミアに合わせて、オフロード専用のコンセプトモデル、レクサス『ROV』(Lexus ROV)を初公開した。

ROVとは、「レクリエーショナル・オフハイウェイ・ビークル」の略だ。「ATV」=All Terrain Vehicle(全地形対応車両)や、横2人乗りなので「サイドバイサイド」、あるいは誤用ながら4輪バギーとも呼ばれる。

日本メーカーでROVを手がけているヤマハによると、ROVは乗車定員が2名以上でステアリングホイールなどの自動車に類似した操縦系をもち、レジャー・スポーツ走行から農作業などの業務に至るまで、幅広く使用されているという。また、ホンダも同様のモデルを、主に北米市場で展開している。

高級車ブランドのレクサスが今回、オフロード専用のコンセプトモデルとして、ROVを提案した。レクサスによると、新型LXが届けるオンロードやオフロードでの体験を超えて、さらなるアドベンチャーを求める顧客に向けた提案になるという。

レクサスらしいのは、レクサスROVが水素エンジンで駆動するという点だ。水素を燃焼させて走行するため、窒素酸化物(NOx)の排出を抑えることができる。トヨタはすでに水素エンジンと搭載する『カローラスポーツ』で、モータースポーツに参戦している。レクサスはROVについて、自然と共生しながら、走りを楽しむライフスタイルを実現する、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  4. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
  5. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る