折りたためる近距離モビリティ「WHILL モデルF」発売、短期レンタルも開始

WHILL モデルF
WHILL モデルF全 9 枚

WHILL社は、軽量化を実現した折りたたみ可能な新型近距離モビリティ『WHILL モデルF』を11月1日より発売する。

WHILL モデルFは、フットペダルを支えてシートフレームパイプを上方向に引き上げた状態で、ロック解除ボタンを押すだけで折りたたみが完了。コンパクトになることで、スペースに制約のあるマンションなどでも収納しやすくなるほか、列車などの長距離移動の際の持ち込みがさらに容易となる。重さは約27kg(バッテリー込)、価格(非課税)は26万8000円。いずれも『WHILL モデルC2』の半分程度となっている。

また、11月1日からは同モデルを使った短期レンタルサービス「WHILL日額レンタル」も開始。3日から30日間のうち8つのレンタル日数から希望にあった期間を選べるほか、簡単な手続きで自宅やホテルなど指定の場所で受け取ることができる。料金(非課税、送料別)は1日あたり3840円。電動車椅子の規格に入るモビリティを販売するBtoCでの短期レンタルサービスは国内初となる。
> 発表会レポート

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. FJクルーザー が復活へ…トヨタ『ランドクルーザーFJ』最終デザインはこれだ!
  2. スズキ『スペーシア』など6740台…4月のリコール記事まとめ
  3. 30年で25台のスバル車を購入、26台目に新型『フォレスター』を選んだ英国スバリストの愛
  4. なぜ今「ダウンサス」? 車高調より安くて“扱いやすい”注目チューンの実力~カスタムHOW TO~
  5. ポイ活主婦に自動車税の納付の仕方を聞く…キャンペーンで全額還元・ポイントで0円払いもできる!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  3. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  4. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る