オージーケーカブト、新型フルフェイス「F-17」発売へ 最新空力技術採用のフラッグシップ

オージーケーカブト F-17
オージーケーカブト F-17全 7 枚

オージーケーカブトは、最新の空力技術を採用したレーシングモデルの新型フルフェイス「F-17」を10月下旬(予定)より発売する。

【画像全7枚】

新たなフラッグシップとなるF-17のメインコンセプトは「全方向型エアロダイナミクス」。CFD(3次元数値流体解析)を駆使して開発されたKabuto独自の空力デバイス「ウェイクスタビライザー」と、極限まで絞り込んだ前面投影面積を採用した帽体により、直進時だけではなく横風や後方確認時の空気抵抗を低減。さらに走行風で発生するヘルメットが浮き上がろうとする力を抑制し、優れた空力性能に大きく寄与するデバイス「クレストスポイラー」の新採用など、最先端のエアロフォルムは、あらゆる速度域での高い集中力維持に大きく貢献する。

快適性においても、設計思想から一新し包み込まれるようなかぶり心地を実現。新採用のヘッドサイドベンチレーションをはじめ、開口面積が広くなったチンベンチレーションはしっかりシールド内面にフレッシュなエアを送り込むとともに優れた冷却性能を発揮する。

また、Kabuto標準の眼鏡対応チークパッドはもちろん、アクシデント発生時に素早く安全にヘルメットを脱がせるための「エマージェンシーシステム」や、インカム取り付け専用スペースなど、レーシングモデルながらツーリングにおけるユーティリティも考慮した要素を採用している。

カラーは、ホワイト、ブラックメタリック、フラットブラックの全3色。サイズはXS(54-55cm)、S(55-56cm)、M(57-58cm)、L(59-60cm)、XL(61-62cm未満)、XXL(63-64cm未満)の6種類。価格は5万1700円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. スクーターに求めるのは日常か、非日常か? “個性つよつよ”な2台、ヤマハ『NMAX155』とホンダ『ADV160』を徹底比較!
  3. 車検対応で排気効率も向上、ブリッツのエキゾーストシステム「ニュルスペック・カスタムエディション」に『ムーブ』『ステラ』が適合
  4. かつてのマーチ、日産の新型『マイクラ』が初上陸!? 日本での販売計画は…ジャパンモビリティショー2025
  5. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る