クルマの移動シーンに特化したECレンタルサービス開始…アルパイン

ストリカファンレント
ストリカファンレント全 12 枚
アルパインマーケティングは、ドライブ旅行やレジャーシーンを楽しく快適ににするグッズやアイテムを厳選してラインアップしたECレンタルサービス「STORYCA FunRent(ストリカファンレント)」を11月1日より開始する。

アルパインマーケティングは今年9月、クルマに加え、「目的別」の道具や装備をセット・パッケージにした新しいカーシェアサービス「STORYCA(ストリカ)」を開始。ストリカファンレントは、このストリカから誕生した新たなサービスだ。

クルマは必要な時に便利に借りられる時代になってきたものの、その使途や目的にあわせて快適で楽しくなる装備品までは、まだ十分に提供できていない。「こんなのがあったらいいのになあ」という“プラスワンアイテム”を手軽に必要な時だけ借りられるECレンタルサービスがストリカファンレントだ。

ストリカファンレントは、ドライブやアクティビティ時などの「移動」に特化したサービスのため、普通の家電製品などはラインアップにはない。ドライブや車内であると便利なアイテムを必要な時にだけ利用するという観点でレンタル商品を揃える。

同サービスでは、移動のステージを「移動(旅行)のプランニング」「移動中の車内」「移動先に到着した後」の3つに捉え、それぞれの「移動シーン」にフォーカスした商品を用意する。例えば「移動のプランニング」時には、「チャイルドシート」を持っていないことでクルマ移動を諦めていた人にストリカファンレントを利用してもらうことで行動範囲の制限から解放する。「移動中の車内」では「後席モニター」をレンタルすることで、渋滞でも飽きずに家族揃ってフラストレーションの少ないロングドライブを提供。「移動先に到着した後」では、キャンプを楽しむ中でポータブル電源を使うことによって電池残量を気にせず家族の笑顔をスマホで撮影できるなど、あったら良いな、無いと困る、に加えて“プラスワンの移動体験価値"を提供する。

今後ストリカファンレントでは、キャンプ先での家族や仲間との楽しい時間を過ごすスポーツアイテムや、シーズン特化で必要な冬のタイヤチェーン、夏の車内扇風機などラインアップを拡充していく。また、平行してドライブや移動に関わる事業者との連携も強化。製品やアイテムをプラットフォームへ登録してもらうことでさらなるレンタルサービスの拡充を図っていく。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
  2. 生まれ変わった三菱『エクリプス クロス』にSNSでの反応は!? ルノーOEMのEVに「日本はどうなる?」
  3. ホンダ『ヴェゼル』、新グレード「RS」先行予約開始…10月発売へ
  4. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
  5. 新型取締機「JMA-520/401」に対応、セルスターがコンパクトな一体型レーダー探知機を発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る