V12は廃止か、BMW X7 改良モデルの登場は2022年第2四半期

BMW X7 改良新型プロトタイプ(スクープ写真)
BMW X7 改良新型プロトタイプ(スクープ写真)全 11 枚

BMWは現在、フラッグシップ・クロスオーバーSUV『X7』改良新型の開発に着手しているが、その最新プロトタイプをカメラが捉えた。X7は、2017年に「X7 iパフォーマンス」として初公開され、2019年に発売された。これが初の大幅改良となる。

ニュルブルクリンクのテストコースへ戻ろうとするプロトタイプ。これまでで最も鮮明に捉えたその姿は、キドニーグリルこそほぼ同じサイズと形状だが、他のあらゆる部分が変更されている様子がうかがえる。新しいヘッドライトは現行型よりはるかに低い位置にあり、フードと接触しなくなっている。『7シリーズ』同様に、起亜、日産でみられるようなスプリットヘッドライトの採用が濃厚だ。

リヤエンドでは、新設計の湾曲したスリムなLEDテールライトが初めて点灯、デザインの一部が鮮明に確認できる。キャビン内では、『iX』と『i4』のレイアウトに似た大型で湾曲したインフォテイメント、及びインストルメントクラスタディスプレイが採用されると思われる。

BMW X7 改良新型プロトタイプ(スクープ写真)BMW X7 改良新型プロトタイプ(スクープ写真)
パワートレインは、最高出力340psを発揮する3.0リットル直列6気筒ガソリンターボエンジンや、最高出力530psを発揮する4.4リットルV型8気筒ガソリンエンジンなどがキャリーオーバーされると予想される。注目は、最高出力400psを発揮するプラグインハイブリッドの「M45e」で、3.0リットル直列6気筒ツインターボエンジンと電気モーターが組み合わされる。これによりクワッドターボディーゼルの「M50d」は近日中にラインアップから外される可能性が高い。

またかねてから噂のあったフラッグシップモデル「M60i」だが、V型12気筒の需要が低下していることから、見送られる可能性があることも新たにわかった。

X7改良新型のワールドプレミアは、2022年の第2四半期と予想されている。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  2. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  3. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  4. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  5. 日産『リーフ』新型発売にスタンバイ、家庭用充電器や太陽光パネル設置支援、米国でサービス開始へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る