発表されたばかりの『bZ4X』と『ソルテラ』がサーキットで共演

豊田章男社長とbZ4X&ソルテラ
豊田章男社長とbZ4X&ソルテラ全 48 枚

トヨタ『bZ4X』とスバル『SOLTERRA(ソルテラ)』、トヨタとスバルの次世代を担うBEV(バッテリーEV)が発表されたばかりにも関わらず、スーパー耐久最終戦の岡山国際サーキットイベント広場に2台揃って登場した。

【画像全48枚】

10月29日に詳細が発表されたトヨタbZ4Xと、11月11日ワールドプレミアで発表されたスバル・ソルテラ。とくにスバルのソルテラに関しては前日発表されたばかりにも関わらず、岡山国際サーキットのイベント広場に姿を現した。

2車種はトヨタとスバルの協業で誕生した車だ。同じベースからエクステリアはトヨタ、スバルのそれぞれの個性が現れたデザインに仕上がっているのが良く分かる。内装はガラス越しでの撮影となったが、特徴的なステアリング周りなどが見られた。シートに関してはbZ4Xはホワイトレザーでセンター部にはパンチングが施されている。ソルテラはタンレザーでセンター部が施されているのが確認できる。

タイヤもbZ4Xはブリヂストンのアレンザ、ソルテラはダンロップのスポーツMAXX050となっている。サイズは共に235/50R20となっている。

イベント広場では今回トヨタが様々な展示を行っており、その視察に豊田章男社長も現れて両車と共に記念撮影も行われた。

11月13日予選、14日決勝で今シーズンのスーパー耐久の幕を閉じる。チャンピオン争いをしているクラスもあるため、見応え十分なレースが繰り広げられるはずだ。

《雪岡直樹》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. 【スズキ ソリオバンディット 新型試乗】ソリオの魅力は“実用前提のちょうどよさ”にある…島崎七生人
  3. アウディ『A2』が21年ぶりBEVで復活へ! 現ラインナップ2車種の後継に
  4. 【スバル クロストレック S:HEV 新型試乗】ストロングハイブリッドになっちゃって大丈夫なの?…10月の試乗記ベスト5
  5. クルマ好きも唸るイベント満載!さらに進化した「ジャパンモビリティショー2025」の見どころとは?PR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る