米トヨタ、HV向け部品の生産ラインを新設へ---将来のEV生産も視野に

TMMWV は2020年から、トヨタとしては米国で初めてとなるハイブリッド車向けトランスアクスルの生産を開始した。これにより、トヨタは主要部品のさらなる現地化を進めてきた。
トヨタはこのTMMWVに2億4000万ドルを投資し、ハイブリッド車向けトランスアクスルの新たな生産ラインを設ける。新しい生産ラインが、TMMWVの従業員のスキルを向上させることにつながり、北米でのトヨタの将来のEV生産において、より大きな役割を果たすことができるようになることを見込む。
ハイブリッド車のシステムは、内燃機関と電気モーターなどの2つのパワートレインを組み合わせて、それぞれの利点を活用しながら、相乗効果を引き出す。ハイブリッドシステムによって、車両の燃費が向上する。ハイブリッドトランスアクスルは、エンジンと電気モーターの組み合わせを最適化し、駆動力を効果的に伝達する。
トヨタは2025年までに、米国におけるトヨタ車とレクサス車のラインナップ全体に電動車両の設定を拡大する。ハイブリッドトランスアクスルなどの電動車向け部品の生産を進めることは、トヨタがカーボンニュートラルの目標を達成するのに貢献する、としている。
《森脇稔》