国産ケーブルメーカーM&Mデザインよりエントリーモデル『SN-MA2200lll』発売

国産ケーブルメーカーM&Mデザインよりエントリーモデル『SN-MA2200lll』発売
国産ケーブルメーカーM&Mデザインよりエントリーモデル『SN-MA2200lll』発売全 1 枚

高いコストパフォーマンスを誇り、戦略的エントリーモデルとして開発されたSN-MA2200シリーズが進化を遂げて“lll”となって発売された。

Llからlllへの変更点として導体・内部構造などを徹底的に見直し、ゲーブル外径を8.0から8.8へ大きくしている。そして外径が大きくなっていながらもケーブルの柔軟性は確保されており、作業効率も良い。

導体には「高純度プレミアム無酸素銅OFC」を採用していて、プラス側を右撚り、マイナス側を左撚りとする事で音楽信号の打ち消し合いを低減。また、導体は同芯撚りを採用することにより外力による導体のつぶれを無くすことにより特性インピーダンスの安定を実現している。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  2. コメリが洗車グッズの新商品を発売、撥水力2倍のカーワックススプレーなど4アイテム
  3. フォークリフトや特殊車両向けドリンクホルダー、サンワサプライが発売
  4. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  5. 『フォードGT』生産終了へ、最後のモデルは67台限定のサーキット専用車
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る