レンタルキャンピングカー、オプション利用トップは「シュラフ」…スノーピークのテーブルセットも人気

キャンピングカー(イメージ)
キャンピングカー(イメージ)全 4 枚

キャンピングカー株式会社が運営するジャパンキャンピングカーレンタルセンター(ジャパンC.R.C.)は、2021年1月~2021年10月の利用者4408人のデータをまとめた「キャンピングカーレンタルオプションの利用動向調査」を発表した。

【画像全4枚】

コロナ禍におけるアウトドアブームで急増しているのがアウトドアグッズを所有しない、手ぶらでの車中泊やキャンプ。キャンピングカーレンタル利用者の中でもキャンプ人気が急上昇しており、レンタルオプションとしてシュラフ(寝袋)が他をおいて一番人気となった。

また、オシャレにアウトドアしたい、インスタ映えする写真を撮りたいというニーズからか人気のアウトドアブランドSnowPeakのローテーブル&チェアセットが2位にランクイン。高価なグッズを試してみたいというニーズもあるようだ。

3位以下には、アウトドアで定番の「LEDランタン」や「キッチンセット」をはじめ、星空の下で天体観測と車中泊を同時に楽しめる「天体望遠鏡:VixenポルタII A80Mf」がランクイン。また、手軽に焚き火と料理を楽しめる超高級薪ストーブ「タキビクッカー」が10位ランクイン。定価12万円を超える高級グッズを体験できるとして人気を博している。

このほか、水を使わず衛生的に使えるポータブルとは思えない高級トイレ「ラップポン トレッカーWT-4」のレンタル需要も急上昇。洋式トイレのように使えるため、高齢者や腰の悪い人にも利用しやすく、和式トイレしかないキャンプ場でも使えるなど、緊急時以外に使えるトイレとして利用される傾向がある。

◆キャンピングカー レンタルオプション人気ランキングトップ10

1位:シュラフ(寝袋)
2位:Snow Peak テーブルセット
3位:パーソナルLEDランタン
4位:Wi-Fiルーター
5位:キッチンセット
6位:車載扇風機
7位:直流炊飯器 『タケルくん DC12V専用』
8位:フルリクライニングチェア
9位:天体望遠鏡:VixenポルタII A80Mf
10位:タキビクッカー

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
  2. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
  3. 新型取締機「JMA-520/401」に対応、セルスターがコンパクトな一体型レーダー探知機を発売
  4. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  5. V4エンジン搭載の新型ヤマハ『YZR-M1』登場に、SNSでは「ビリビリくるぜ!」「男の子はこういうの好きだよねー」など反響
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る