世界自然遺産の島をめぐる船の旅…奄美でスタンプラリー 11月23日から

世界自然遺産の島々を巡る船の旅「奄美の宝デジタルスタンプラリー」開催
世界自然遺産の島々を巡る船の旅「奄美の宝デジタルスタンプラリー」開催全 6 枚
鹿児島県旅客船協会は、奄美の島々を結ぶフェリーの利用促進を図り、今年の7月に世界自然遺産に登録された「奄美大島・徳之島」を含む奄美群島の船旅を楽しんでもらうため、フェリーを利用しながら各島の観光地を巡る「奄美の宝デジタルスタンプラリー」を11月23日より開催する。

同イベントは、「奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島」が世界自然遺産へ登録されたことを記念して、奄美群島を結ぶフェリーでの船旅PRおよび利用促進を目的に企画された。

マリックスラインおよびマルエーフェリー、奄美海運が運航するフェリー6隻の船内に設置されたスタンプいずれか1個以上、および奄美群島内に全部で18ヶ所設置されたスタンプ1個以上、合計2個以上集めると、「フェリー1等客室片道ペア乗船券+奄美大島内ホテルペア宿泊券」や、「2万円相当の奄美の特産品」等の豪華景品が当たるキャンペーンに無料で参加できる。

スタンプは全部で21ヶ所に設置。スタンプの個数に応じて景品のランクが上がるため、より多くの島々を巡る機会となることを期待しているという。また参加賞として、奄美群島の希少な動植物や文化を親しみやすいイラストで描き下ろした「奄美の宝オリジナルステッカー」を先着2100人にフェリー船内でプレゼントするそう。

世界自然遺産の島々を巡る船の旅「奄美の宝デジタルスタンプラリー」開催…11月23日~22年2月15日

《鈴木まゆこ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  2. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  3. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  4. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  5. バイクの外観を損ねない!超強力マグネットのスマホホルダー「フリークマウント2.0」に新色5色
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る