世界自然遺産の島をめぐる船の旅…奄美でスタンプラリー 11月23日から

世界自然遺産の島々を巡る船の旅「奄美の宝デジタルスタンプラリー」開催
世界自然遺産の島々を巡る船の旅「奄美の宝デジタルスタンプラリー」開催全 6 枚
鹿児島県旅客船協会は、奄美の島々を結ぶフェリーの利用促進を図り、今年の7月に世界自然遺産に登録された「奄美大島・徳之島」を含む奄美群島の船旅を楽しんでもらうため、フェリーを利用しながら各島の観光地を巡る「奄美の宝デジタルスタンプラリー」を11月23日より開催する。

同イベントは、「奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島」が世界自然遺産へ登録されたことを記念して、奄美群島を結ぶフェリーでの船旅PRおよび利用促進を目的に企画された。

マリックスラインおよびマルエーフェリー、奄美海運が運航するフェリー6隻の船内に設置されたスタンプいずれか1個以上、および奄美群島内に全部で18ヶ所設置されたスタンプ1個以上、合計2個以上集めると、「フェリー1等客室片道ペア乗船券+奄美大島内ホテルペア宿泊券」や、「2万円相当の奄美の特産品」等の豪華景品が当たるキャンペーンに無料で参加できる。

スタンプは全部で21ヶ所に設置。スタンプの個数に応じて景品のランクが上がるため、より多くの島々を巡る機会となることを期待しているという。また参加賞として、奄美群島の希少な動植物や文化を親しみやすいイラストで描き下ろした「奄美の宝オリジナルステッカー」を先着2100人にフェリー船内でプレゼントするそう。

世界自然遺産の島々を巡る船の旅「奄美の宝デジタルスタンプラリー」開催…11月23日~22年2月15日

《鈴木まゆこ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. VW『T-Roc』新型、全車マイルドハイブリッドに…全長120mm拡大で快適性向上
  2. 「マークXの面影が…」タイで発表された新型「ヤリスセダン」がかっこいいと話題に!「教習車にも」の声
  3. 日産、第3世代e-POWER向けエンジンに世界初技術…コールドスプレー工法バルブシート採用
  4. フィアット『デュカト』2台をひとつに、キャンピングカー製造を効率化…独キャラバンサロン2025
  5. 日産『キックス』に米2026年モデル、12.3インチインフォテインメント全車標準化…約330万円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る