温泉のある道の駅100選…1位は大分・ながゆ温泉 くるまの旅ナビ

道の駅 ながゆ温泉(大分県)
道の駅 ながゆ温泉(大分県)全 3 枚

行き先提案をするメディア「くるまの旅ナビ」を運営するキャンピングカー株式会社は、「温泉メインで行きたい 人気 道の駅100選」を発表した。

道の駅のなかには温泉メインで行きたくなるような温浴施設が充実している施設もたくさんある。源泉100%の本格的な温泉や、露天風呂・絶景を望むオーシャンビューまで、その種類は様々。「温泉メインで行きたい 人気 道の駅100選」では、各施設のお風呂の特徴を分かりやすくまとめてランキングにした。

1位に選ばれたのは、「道の駅 ながゆ温泉(大分県)」。過去には文人達にも愛された山あいの名湯、大分の長湯温泉郷とゆるくつながった形態になっている。古くより、心身の病を癒やす「湯治場」として親しまれてきた長湯温泉。かつてこの地には、与謝野鉄幹・晶子、種田山頭火、北原白秋など、多くの文人や墨客達が足を運んだことで知られている。

温泉メインで行きたい 人気 道の駅 ベスト10

1位:道の駅 ながゆ温泉(大分県)
2位:道の駅 越前(福井県)
3位:道の駅 赤城の恵(群馬県)
4位:道の駅 庄内みかわ(山形県)
5位:道の駅 大野温泉(熊本県)
6位:道の駅 ほっと・はぼろ(北海道)
7位:道の駅 両神温泉薬師の湯(埼玉県)
8位:道の駅 湯の川(島根県)
9位:道の駅 天童温泉(山形県)
10位:道の駅 奥津温泉(岡山県)

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
  3. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  4. 新型『キックス』ブラジル発売で浮き彫りになった「日産への期待と本音」
  5. 父親への贈り物に“16万針の刺繍”で飾ったロールスロイスを…世界に一台の『ファントム・ダンテル』公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る