日産がVR・メタバース上でVRツアー…アリアとめぐる地球環境をテーマにした旅

日産アリアとめぐる環境ツアー
日産アリアとめぐる環境ツアー全 8 枚

日産自動車は、VR・メタバース上にて行われる体験型イベント「日産アリアとめぐる環境ツアー」を制作。一般からの参加者を募集するより一足先に、記者向けのプレスツアーを開催した。

日産は以前からVR・メタバースといったデジタル上でのコミュニケーションに力を入れており、銀座にある「NISSAN CROSSING」をVR上で再現したバーチャルギャラリー「NISSAN CROSSING」を先日より公開している。

日産アリアとめぐる環境ツアー日産アリアとめぐる環境ツアー

今回のツアーは、このバーチャルギャラリー「NISSAN CROSSING」で行われるツアーで、電気自動車「アリア」に乗って出発。VRならではの演出を使って地球上を巡っていくものとなる。深刻化している"地球温暖化"や"カーボンニュートラル"がテーマとなっており、ツアーを通じて現在の地球環境や未来について考えるような、学びの要素が強い構成となっていた。

日産アリアとめぐる環境ツアー日産アリアとめぐる環境ツアー

ツアーの前には星野朝子副社長がVRの姿で登壇し「気候変動が地球環境にどう影響を与えるか学べるツアーとなっています。現在は地球温暖化待ったなしの状況だと感じて、ぜひアクションを起こしていただきたい」と本ツアーについて語っていた。

日産アリアとめぐる環境ツアー日産アリアとめぐる環境ツアー

プレス向けに先行公開されたのは簡略化されたショートバージョンだったが、現実では存在しえない"北極"と"南極"が同時に存在する場所に行って、現在の地球環境や、このまま温暖化が進めばどうなるのかを、視覚的に体験することができた。ツアー全体で約1時間くらいの内容だが、あっと驚く仕掛けもいくつがあったので、ぜひその目で体感していただきたい。(詳細はネタバレ色が強いので、伏せさせていただく)

日産アリアとめぐる環境ツアー日産アリアとめぐる環境ツアー日産アリアとめぐる環境ツアー日産アリアとめぐる環境ツアー日産アリアとめぐる環境ツアー日産アリアとめぐる環境ツアー日産アリアとめぐる環境ツアー日産アリアとめぐる環境ツアー

「日産アリアとめぐる環境ツアー」は冒頭に記載した通り、一般からの参加者を募集している。ツアー開催日は2022年1月11日。20名限定での開催となり、応募多数の場合は抽選となっている。オンライン上に申し込みフォームが用意されているので、気になった方はぜひ応募していただきたい。

ツアー概要
日時:2022年1月11日 20時00分~21時30分
募集人数:20名
応募方法:参加者募集フォームから応募
応募期間:2021年11月29日14時00分~12月24日23時59分
※応募者多数の場合は、抽選となります。

《二城利月》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 大阪府警の白バイ、2025年度も「隼オイル」継続採用…過酷な環境でも安定した性能
  3. 【トヨタ クラウンエステート 新型試乗】走りそのものに違いを見出すのは難しいが…中村孝仁
  4. 「これかっこよすぎる!」「かなり価格を抑えてる」日本発売のプジョー新型『3008』がSNSで話題
  5. ホンダ『レブル』1万2000台以上をリコール…最悪の場合、エンストして再起動できない
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る