アルパイン、仕事もプライベートも楽しめる「モービルオフィス」のカーシェア開始

モービルオフィスストーリー(イメージ)
モービルオフィスストーリー(イメージ)全 12 枚

アルパインマーケティングは、カーシェアリング事業「ストリカ」に「モービルオフィスストーリー」を追加し、12月1日より予約受付を開始する。

【画像全12枚】

アルパインマーケティングは、アルパインの最新カーナビやサウンドシステムなどに加え、「目的別」の道具や装備をセット・パッケージにした新しいカーシェアサービス「ストリカ」を9月15日より開始。目的別を「STORY(顧客にとっての物語)」と位置づけ、目的地で気軽にキャンプを楽しめる「FAMILY CAMP STORY」や、ドライブ先でサイクリングを楽しむ「PUTTERING STORY」など、非日常の体験や楽しみを提供している。

モービルオフィスストーリーは、仕事もプライベートも一度に楽しむ大人のスタイルを提案する、プライベート空間を兼ね備えた移動オフィス車両。トヨタ『アルファード』をベースに、移動オフィス道具一式を2列目シート部に装備する。さらに大画面ナビ&サウンドシステム、多彩なエンタメが楽しめるリアモニターとGoogle TV、ポケットWi-Fi、空気清浄機、保冷保温ボックスなどを搭載。オンもオフも気軽に非日常へアクセスし、ミニバン車両の新しいリアシートでの過ごし方を提案していく。

例えば、テレワーク時には、セカンドシート用の格納式デスクやサブディスプレイを使って集中できる空間で仕事をこなし、エンターテイメントを楽しむ時には、12.8インチの大画面後席モニターと天井に装着されたエキサイター(スピーカー)で迫力あるサウンド空間を楽しめる。リラックスしたい時には、天井のアンビエントライトと保冷保温ボックスからドリンクを取り出してコーヒータイムを楽しむ、といった空間の過ごし方を提供。後席独立駆動のポータブル電源システムを搭載し、各種システムはエンジン停止時にも使用できる。

モービルオフィスストーリーの車両は横浜市港北区のステーションに配備。料金は1日12時間のモデルケースで2万円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. 【トヨタ ランドクルーザーFJ】「ランクルらしさ」と“サイコロ”を融合した小さいランクル、デザインの肝
  4. 爆売れ確実? これがトヨタ『ランクルFJ』のピックアップトラックだ! 実現の可能性は
  5. トヨタ『ハイラックス』新型、11月10日にタイで世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る