スペーシアシリーズ、新サービス「スズキコネクト」に対応…ギアには特別仕様車も設定

スズキ スペーシア ギア マイスタイル 全方位モニター付メモリーナビゲーション・スズキコネクト対応通信機装着車 オフブルーメタリック ホワイト2トーンルーフ
スズキ スペーシア ギア マイスタイル 全方位モニター付メモリーナビゲーション・スズキコネクト対応通信機装着車 オフブルーメタリック ホワイト2トーンルーフ全 42 枚

スズキは軽乗用車『スペーシア』『スペーシアカスタム』『スペーシアギア』を一部仕様変更するとともに、スペーシアギアに特別仕様車「マイスタイル」を設定して12月24日より発売する。また、「スペーシア 車いす移動車」も仕様変更を行い、2022年1月27日に発売する。

今回の一部仕様変更では、車載通信機搭載により新サービス「スズキコネクト」に対応。事故や緊急時に消防・警察への通報をサポートする「スズキ緊急通報(ヘルプネット)」、車両トラブル解消をオペレーターがサポートする「スズキトラブルサポート」、遠隔でのエアコンなどのリモート操作や駐車位置、運転履歴などが確認できる「スズキコネクトアプリ」など、24時間365日つながるオペレーターサービスやスズキコネクトアプリで「安心」を提供する。

その他の変更内容としては、スペーシア、スペーシア カスタム、スペーシア車いす移動車のフロントグリルの意匠を変更したほか、スペーシアカスタム、スペーシアギアではインパネカラーパネルやシート等のアクセント色を変更するなど、デザインを一新。また、新たに車線逸脱抑制機能を採用し、安全装備も充実させた。

価格はスペーシアが139万4800円から165万6600円、スペーシアカスタムが166万3200円から200万6400円、スペーシアギアが172万5900円から192万2800円、スペーシア車いす移動車が158万3000円から175万4000円。

スペーシアギアの特別仕様車 マイスタイルは、ナチュラルでカジュアルなアウトドアテイストのデザインが特徴だ。エクステリアではホワイトのサイドドアガーニッシュ、ドアハンドル、アルミホイール等を装備。インテリアでは、ブラウン基調のインパネカラーパネルやシート表皮を採用する。

車体色はホワイト2トーンルーフを組み合わせた全4パターンを設定。価格はFFが179万3000円、4WDが191万2900円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スズキ『エブリイ』ワゴンに試乗、商用車とどう違うのか…5月4日の過去記事
  2. 【スズキ ワゴンRスマイル 改良新型】誰が見ても可愛いといわれるように…開発責任者がそういう理由とは
  3. 初心者でもここまでできる! プロショップが提案するコスパ重視の音質アップ術[音を良くするコツをプロが指南]
  4. YURTの『シエンタ』用車中泊キットが大幅アップデート、生産体制見直しで8万円値下げも実現
  5. ホンダエンブレムに溶け込むスーパーワイドカメラ、データシステムが『WR-V』用キットを発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  3. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  4. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る