大雪による大型車の立ち往生 国交省が対策

関越自動車道の立ち往生の状況(2020年12月18日)
関越自動車道の立ち往生の状況(2020年12月18日)全 2 枚

国土交通省は12月1日、大雪時の大型車立ち往生の発生を防止する対策を実施すると発表した。

大雪時の立ち往生防止対策として冬用タイヤの装着やチェーンの携行・装着の徹底を訴求する。とくにチェーンを、立ち往生する前、早めの装着を要請する。運送事業者に対しては道路管理者が撮影した写真も踏まえて各地方運輸局が指導・監査を実施する。雪道で悪質な立ち往生事例が発生した場合、監査で事実関係を確認した上で、講じた措置が不十分と判断された場合、行政処分の対象となる。

また、荷主対策として大雪などの異常気象による突発的な事象で、運送経路の変更や運送の中止などの必要が生じ、その原因となった事象がやむを得ないと認められる場合、運送経路の変更を認めるよう求める。

大雪などの異常気象で、運送に支障を来すことが予め予想される場合、配送拠点に留置する在庫の積み増しや、予定されていた配送時間の前倒し、運送可能域内での物資の融通を行うことで、トラック事業者への不要不急の運送依頼を控えることも求めていく。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  3. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  4. ホンダ『レブル』1万2000台以上をリコール…最悪の場合、エンストして再起動できない
  5. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る