BMW 3シリーズのEV、中国で写真公開…デビュー間近か

BMW 3シリーズ のEV
BMW 3シリーズ のEV全 3 枚

中華人民共和国工業情報化部は、BMW『3シリーズ』(BMW 3 Series)のEVの写真を公開した。

中国市場に進出している自動車メーカーには、新型車の発表前に、中華人民共和国工業情報化部に新型車に関する情報を届け出ることが義務づけられている。中華人民共和国工業情報化部は、その情報を公式サイトで公開している。

BMW 3シリーズのEVに関する情報は、BMWの現地合弁、BMWブリリアンスオートモーティブが届け出た。ボディサイズは全長4872mm、全幅1846mm、全高1481mm。ホイールベースは2966mmだ。EVパワートレインに関しては、最大出力340hpを発生するモーターを搭載。バッテリーはリチウムイオンで、最高速180km/hの性能を可能にしている。

BMW『4シリーズグランクーペ』新型のEV版の『i4』には、「eDrive40」グレードに最大出力340hpを発生するモーターを搭載する。3シリーズのEVは、これと同じEVパワートレインを積む可能性が高い。

なお、中華人民共和国工業情報化部に情報が届けられたことから、3シリーズのEVが中国市場で正式発表される日は、近いと見られる。


★イードが運営する自動車ニュースメディア『レスポンス』では、海外情報(主に中国・アジア)のニュースを担当できる外部ライター、編集者を募集しています。ご興味のある方は、募集要項をご確認のうえ、ご応募ください。応募締め切りは2021年12月28日(火)。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『アウトバック』新型、約515万円から…年内米国発売へ
  2. ジープ初の1.6リットルターボハイブリッド搭載、SUV『チェロキー』新型が四角い新デザインで登場
  3. 『バンディット』のフロントマスクは「打ち上げ花火」!? スズキ『ソリオ』開発デザイナーが語るマイチェンへの葛藤と探求
  4. ルノーの新デザイン言語採用、小型SUV『キガー』改良新型をインドで発表
  5. 「一度でいいから拝んでみたい」33台が完売のアルファロメオ、購入者の1人がF1ドライバーであることも話題に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る