未来感あふれる宇宙船風、クロスシート車も…大阪メトロに新造400系

前面をガラス張りにして宇宙船を思わせる未来的デザインにまとめられた400系のエクステリア。
前面をガラス張りにして宇宙船を思わせる未来的デザインにまとめられた400系のエクステリア。全 12 枚

大阪市高速電気軌道(大阪メトロ)は12月9日、中央線に「400系」と「30000A系」を導入すると発表した。

【画像全12枚】

400系は20系更新車の置換えと他路線へ転用する24系の補充として6両編成23本が導入される新型車両。2023年4月から運用が開始される予定で、眺望性重視の宇宙線をイメージした斬新な「乗って楽しい」車体となる。基本的にロングシート車だが各編成1両はクロスシート車となる。付帯機能として、車両モニタリング装置や学習・予測制御付き空調装置、2024年度に計画されている自動運転を視野に入れた指令所とのデータ伝送装置などを備える。

30000A系は御堂筋線30000系の改良車で、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の輸送力増強を図るために6両編成10本が導入され、2022年7月から運用が開始される予定。

大阪メトロの新型車両導入は、大阪市営地下鉄時代の2011年に御堂筋線に導入された30000系以来のことで、双方とも最近のトレンドであるWiFiや車内防犯カメラ、バリアフリー設備、多言語対応車内案内装置などを設え、既存車より居住性が向上する。

《佐藤正樹(キハユニ工房)》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ハイエースの牙城を崩すか、個性的デザインの「EVバン」が日本上陸…キア『PV5』発売は2026年春
  2. 日産の新型SUV『テクトン』、写真公開…2026年発売へ
  3. 三菱がコンパクト市場に復帰!? 『コルト』次期型はエクリプスクロス風デザインのBEVに
  4. あのワイスピの“立駐ドリフト”をリアルで再現「Red Bull Tokyo Drift 2025」、ネオン×爆音×ドリフトの世界観
  5. マツダの新型SUVが約250万円から!?「バグってる」「買わない理由がない」など驚きの声殺到
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る