EVの充放電を遠隔制御…電力需給をバランスさせる実証実験を実施

EVを活用した充放電に関する遠隔制御実証のイメージ
EVを活用した充放電に関する遠隔制御実証のイメージ全 1 枚

関西電力出光興産住友電気工業の3社は12月6日、卸電力市場価格に連動した電気自動車(EV)・プラグインハイブリッド車(PHV)の充放電に関する遠隔制御実証を開始したと発表した。

2019年末から2021年1月にかけて需給ひっ迫に伴い卸電力市場価格が高騰したことを踏まえ、あらかじめEVに貯めた電力を主に卸電力市場価格が高くなる時間帯に遠隔制御で住居に放電する。EVの蓄電池で家庭の電力をまかない、需給バランスの調整機能の一部としてEV活用できるかを実証する。

3社は2019年度に卸電力市場価格が安い時間帯にEVを遠隔制御で充電し、充放電に活用した場合でもEVの走行に支障なく運用できるかを検証したが、今回の実証に合わせて引き続き実証する。

実証を通じてEVなどのリソースが持つ電力需給バランスの調整機能に関する可能性を追求、EVや再生可能エネルギーの普及によるゼロカーボン社会の実現と、電力の安定供給につなげていく。


★レスポンス読者アンケート!! 今、そして今後、自動車の電動化が進んでいきます。読者のみなさまのEV・PHEVへの興味関心について教えてください。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  2. メルセデスベンツ『GLA』次世代型をいち早くプレビュー! 斬新なテールライト装備?
  3. 日産『アリア』改良新型を世界初公開へ、Vモーショングリルのない新デザインに…ジャパンモビリティショー2025
  4. 「さよなら50cc」歴史に敬意を込めたホンダ公式「50ccバイク」ロゴTシャツ発売
  5. 【メルセデスベンツ GLCクーペ 新型試乗】最も売れたベンツ、その走りは「気持ちに訴えかける味わい」だった…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る