「WRC10 FIA世界ラリー選手権」NintendoSwitch版、2022年4月発売

WRC10 FIA世界ラリー選手権
WRC10 FIA世界ラリー選手権全 4 枚

3goo(サングー)は、FIA公認のラリーレーシングゲームシリーズ最新作『WRC10 FIA世界ラリー選手権』のNintendoSwitch版を2022年4月に発売すると発表した。

WRC10 FIA世界ラリー選手権は、ラリーの歴史や魅力をすべて詰め込んだ50周年記念タイトルで、価格(税別)はパッケージ版・ダウンロード版ともに5200円。コ・ドライバーと協力しながら世界の公道を駆ける本格的なモータースポーツ体験が楽しめる。

WRC50周年記念タイトルとなる本作では、スバル『インプレッサ』、トヨタ『セリカ』、『カローラ』など、ラリーファンの記憶に残る名車を20台以上収録。さらに本作だけの「50周年記念モード」では、1973年アクロポリスや1993年サファリなどの伝説のラリーに当時のマシンで挑戦できる。

また、助手席からドライバーをナビゲートするコ・ドライバーの音声を日本語化。「コ・ドライバーと協力して走る」ラリーの楽しさがより遊びやすくなった。さらに充実のチュートリアルやトレーニングモードの採用で、本格的なモータースポーツ体験を気軽に楽しめる。

コピーライト:FIA World Rally Championship (C)2020 Published by Nacon and developed by KT Racing. An official product of the FIA World Rally Championship, under licence of WRC Promoter GmbH and the Fédération Internationale de l‘Automobile. Manufacturers, vehicles, names, brands and associated imagery featured in this game are trademarks and/or copyrighted materials of their respective owners. All rights reserved. Warning: This is a virtual game and not real life. Be cautious, do not imitate the vehicle movements shown in this game when you are driving a car in real life. Remember: drive safely! Published and distributed by 3goo K.K. in Japan.

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「豊漁で漁師を笑顔に」34年ぶり刷新の“ミズダコ漁船”、漁労の実態に寄り添い続けたヤマハの開発
  2. BYD、国内EV累計販売が5305台に…5000台目の『シーライオン7』を納車
  3. 『デュカト』ベースで4名就寝を実現、トイファクトリーの新型キャンピングカー『ブルージュ』の内装をチェック
  4. プロが解説! 鍛造・鋳造アルミホイールの真実とベストバイ~カスタムHOW TO~
  5. 「未来感半端ない」アウディ『Q5』新型発売にSNSでは歓喜の声、実車確認の報告も続々と
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る