テスラのライバルのニコラ、初の市販EVトラックを引き渡し…航続563km

二コラ初の市販EVトラック『トレ』
二コラ初の市販EVトラック『トレ』全 8 枚

二コラ(Nikola)は12月17日、初の市販EVトラック『トレ』の第一号車を、南カリフォルニアの港湾トラック企業、トータル・トランスポーテーション・サービス社に引き渡した、と発表した。

2015年に設立されたニコラは、米国アリゾナ州フェニックスに本社を置き、EVや燃料電池車、電動パワートレイン、エネルギー貯蔵システム、水素ステーションなどの設計と生産を手がけている。ニコラは、テスラのライバルと称されることもある。2020年9月にはGMと戦略的提携を結び、燃料電池技術を含めてGMの次世代EVパワートレインの供給を受けることが決まっている。

二コラ初の市販EVトラックのトレには、最大出力645hpを発生するモーターを搭載する。バッテリーの蓄電容量は753kWhと大容量で、1回の充電での航続は563kmに到達する。バッテリーのフル充電にかかる時間は、約2時間とした。

二コラ初の市販EVトラック『トレ』二コラ初の市販EVトラック『トレ』

毎月1万3000~1万4000台のトラックが、ロサンゼルス/ロングビーチの港周辺でスモッグを引き起こす要因となる窒素酸化物を排出している。二コラのEVトラックは、窒素酸化物のない輸送手段の実用化を目指すカリフォルニア州当局の取り組みの一環として、トータル・トランスポーテーション・サービス社に引き渡された。

二コラは今後、トレの燃料電池バージョンも市販する計画。水素満タン状態での航続は、およそ805kmに到達する見通しだ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. BYD、国内EV累計販売が5305台に…5000台目の『シーライオン7』を納車
  2. 『デュカト』ベースで4名就寝を実現、トイファクトリーの新型キャンピングカー『ブルージュ』の内装をチェック
  3. 「未来感半端ない」アウディ『Q5』新型発売にSNSでは歓喜の声、実車確認の報告も続々と
  4. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  5. 純正を活かす快適システム! こだわりが光るノアの高音質カーオーディオ[Pro Shop インストール・レビュー]by ZEPT
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る