西武旧2000系最後の8両編成で南入曽へ…秘密の撮影会場もあるツアー 数時間で満員御礼

旧2000系最後の8両編成・2007F。
旧2000系最後の8両編成・2007F。全 6 枚

西武鉄道(西武)は12月22日、「旧2000系最後の8両編成2007Fで行く!南入曽車両基地とヒ・ミ・ツの撮影会場!」と題したツアーを2022年1月22日に実施すると発表した。12月22日14時に発売されたが、数時間で完売した。

【画像全6枚】

西武の2000系は、同社初の両開き4扉通勤車として1977年に登場した「旧2000系」、1988年以降に登場したモデルチェンジ車の「新2000系」に分かれ、前面貫通型の特徴を活かして編成両数は2・4・6・8両と多彩だが、「旧2000系」に残る8両編成は2007Fのみとなっている。

今回のツアーは西武新宿駅(東京都新宿区)から2007Fに乗車して南入曽車両基地(埼玉県狭山市)へ向かい、001系『Laview』、10000系『ニューレッドアロー』、40000系を並べた撮影会や2000系の運転台見学などを開催。さらに「ヒ・ミ・ツの撮影会場」へ向かい、2007Fのほか、2両編成を2本連ねた4両編成の2000系や新101系、新宿線用6000系の撮影会が行なわれる。

最大で192人(1組1~6人)を募集し、旅行代金は大人1万7000円・子供1万5000円。

《佐藤正樹(キハユニ工房)》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. セナのF1マシンにインスパイア、12台限りのロータス『エミーラ』が公開…IAAモビリティ2025
  2. フェラーリ『849テスタロッサ』、日本初披露…価格は6465万円から
  3. 日産の新デザイン、『セントラ』新型を米国発表…「Vモーショングリル」に新解釈
  4. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  5. トヨタ『ランドクルーザー250』、米2026年型は今秋発売…日本にない326馬力「i-FORCE MAXハイブリッド」搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る