三菱 デリカD:5、新色追加…アウトドア向け特別仕様車「ジャスパー」は継続販売

三菱 デリカD:5 ジャスパー(ジャスパー コンプリートパッケージ装着車)
三菱 デリカD:5 ジャスパー(ジャスパー コンプリートパッケージ装着車)全 7 枚

三菱自動車は、オールラウンドミニバン『デリカD:5』に新色を採用し、12月23日より販売を開始する。またアウトドア向けの特別仕様車「ジャスパー」も継続販売する。

【画像全7枚】

新色は三菱自動車独自の高輝度塗装であるダイヤモンドカラー「ホワイトダイヤモンド」と「ブラックダイヤモンド」。ホワイトダイヤモンドはパール層に高光輝度小粒径アルミフレークを入れることで、パールの白い輝きと金属の陰影を併せ持ち、立体的かつ硬質な印象をもたらす。ブラックダイヤモンドは、輝度の異なる光輝材を複数重ねることでダイナミックなグラデーションを創出。力強く輝くハイライトと漆黒により、上質感と重厚感を表現した。さらに陰影感と輝度を高め、デリカ D:5の力強さとダイナミックさをより際立たせる「グラファイトグレーメタリック」も新たに採用した。

デリカD:5標準車はモノトーンとツートーン各4色の全8色を設定。デリカD:5 アーバンギアはモノトーン3色とした。価格は391万3800円から448万9100円。

継続販売するジャスパーは「G」グレード(8人乗り)をベース車とし、アウトドアレジャーシーンに似合う多くの装備を採用する。フロントグリルとポジションランプガーニッシュをアイガーグレーメタリック塗装に、アルミホイールをダーククローム調塗装とすることで、力強く引き締まった印象とした。インテリアでは、シート生地に撥水機能を付加したスエード調人工皮革「グランリュクス」を採用し、ブラウンステッチを付加。インパネやドアトリムにもシートと同様のブラウンステッチをあしらうことで、統一感のあるインテリアとした。

ボディカラーは専用色「ホワイトダイヤモンド/グラファイトグレーメタリック」を含むツートーンの3色展開。価格は410万0800円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【ダイハツ タフト 新型試乗】ほどよい個性とさりげない行動範囲の広さがいい…島崎七生人
  2. マツダの新型SUV『EZ-60』が250万円スタート…10月に盛り上がった口コミ記事ベスト5
  3. 次期『Sクラス』はこの顔? メルセデスベンツ『ビジョン・アイコニック』発表…大型2ドアクーペ提案
  4. 大人の秘密基地のキャンピングカー提案、「TRIP BLACK EDITION」出展へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. ついに巨大グリルがなくなる!? ガソリンエンジン搭載BMW『M3』次期型、ノイエクラッセ採用で2027年登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る