テインからトヨタ ヤリス 向けショックアブソーバ新製品

「FLEX Z」(フレックス ゼット)
「FLEX Z」(フレックス ゼット)全 5 枚

サスペンションの専門メーカー・テインがショックアブソーバー製品ラインナップにトヨタ・ヤリス向け新製品を追加、販売が開始された。

今回追加されたのは、“プライス以上の価値を持つ国産フルスペック車高調”「FLEX Z」(フレックス ゼット)とねじ式車高調のベーシックモデル「STREET ADVANCE Z」(ストリートアドバンス ゼット)の2シリーズ。

FLEX Zは16段伸/縮同時調整でアッパーマウントは純正のまま使用できる全長調整式を採用。ノーマルの軽快さはそのままに、スプリングレート、減衰力が最適化され、ボディロールの低減とコーナリング中のコントロール性の向上を図り、街乗りなど低中速走行時の快適性にも配慮したチューニングとなっている。

STREET ADVANCE Zも16段伸/縮同時調整でアッパーマウントは純正のまま使用可能。こちらはネジ調整式が採用された車高調のベーシックモデルで、街乗りでの乗り心地を重視。錆びに強い塗装と車高調整ねじ部コーティングで、融雪剤のダメージが懸念される降雪地域でも安心して使用できる。

適合車種:トヨタ ヤリス KSP210
FLEX Z
希望小売価格:¥113,300/1台分(税込)
STREET ADVANCE Z
希望小売価格:¥101,200/1台分(税込)

テインからトヨタ・ヤリス向けショックアブソーバ新製品

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『マイクラ』新型、“SUV風デザイン”の小型EVになって登場
  2. トヨタ『RAV4』新型を世界初公開、3つのスタイルで進化 日本発売は2025年度中
  3. アルピーヌ『A390』発表直前プレビュー! マカンよりかなり小さいボディから600馬力!?
  4. メルセデスベンツ『Cクラス』新型、量産仕様のプロトタイプがついに出現! 変更点を完全解説
  5. 【スズキ ハスラー タフワイルド 新型試乗】“クラシック・ミニ”の面持ちを思い出す…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  3. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  4. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る