V6から直4ターボへ、新世代のメルセデスAMG Cクラスが牙を向く…車名は「C43」か「C53」か

メルセデスAMG Cクラス 新型プロトタイプ。車名は「C43」か「C53」か(スクープ写真)
メルセデスAMG Cクラス 新型プロトタイプ。車名は「C43」か「C53」か(スクープ写真)全 13 枚

メルセデスベンツ『Cクラスセダン』新型に設定されるハイパフォーマンスモデルの最新プロトタイプをカメラが捉えた。市販時の車名は「C43」、または「C53」が有力で、今後数か月以内のデビューが期待できそうだ。

今春の時点ではフルカモフラージュだったプロトタイプ車両だが、最新の姿はこれまでで最も偽装が軽く、初めてAMGの象徴であるパナメリカーナグリルグリルを装着。よりアグレッシブなフロントバンパーとスポーティなサイドスカートが確認できる。

メルセデスAMG Cクラス 新型プロトタイプ。車名は「C43」か「C53」か(スクープ写真)メルセデスAMG Cクラス 新型プロトタイプ。車名は「C43」か「C53」か(スクープ写真)

また後部では、トランクリッドスポイラー、4テールパイプエキゾーストシステムを側面に配置した攻撃的ディフューザーを、足まわりでは、ベンチレーテッドフロントディスクにバックアップされたスタイリッシュな大径ホイールを装着している。

キャビン内では、AMGブランドのステアリングホイール、スポーツシート、およびカーボンファイバーの専用トリムが見られるだろう。

現行型C43のパワートレインは、3.0リットルV型6気筒ツインターボエンジンを搭載。最高出力385ps、最大トルク520Nmを発揮したが、新型では、2.0リットル直列4気筒ターボチャージャー「M1394」エンジンを搭載し、最高出力は421ps、最大トルク521Nmまで向上する。

また頂点に君臨する「C63」ではマイルドハイブリットシステムを組み合わせる可能性がある。このシステムは電動コンプレッサーとベルト駆動の電動モータージェネレーターを含み、後者はエンジンのスターターとして機能、高負荷時にブーストを提供し、ブレーキング時にエネルギーを回収する。

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ヤマハのネオレトロ『XSR900』、外装キットが国内20%超の装着率で「嬉しい誤算」その理由とは?
  2. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
  3. 【アウディ A5アバント 新型試乗】セダンは1人で、アバントはファミリーで乗りたい…島崎七生人
  4. 三菱『デリカミニ』新型、ライバルはSUVテイスト強めの軽スーパーハイト
  5. ホンダ『S660』で120馬力を実現!? HKSが高性能ターボキット発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る