二段式ヘッドライトを確認、アルピナ『XB7』改良新型を鮮明に撮影

アルピナ XB7 改良新型プロトタイプ(スクープ写真)
アルピナ XB7 改良新型プロトタイプ(スクープ写真)全 14 枚

BMWオフィシャルチューナーである「アルピナ」が開発しているフラッグシップ・クロスオーバーSUV『XB7』改良新型。その最新プロトタイプを、はじめて鮮明にカメラが捉えた。アルピナは、約1年半前にXB7を発表したばかりだが、BMWがX7改良新型の準備を進めているため、それに追随することになる。

キャッチしたプロトタイプは、BMW『7シリーズ』や『X7』改良新型で、すでに物議を醸し出しているスプリットヘッドライト(クワッドヘッドライト)レイアウトが初めて露出している。LEDデイタイムランニングライトとターンシグナルランプを上部に、メインヘッドライトとハイビームを下部に配置し、上部LEDはボンネットフードに接する場所にインストールされる。

アルピナ XB7 改良新型プロトタイプ(スクープ写真)アルピナ XB7 改良新型プロトタイプ(スクープ写真)

グリルは極端に拡大されないものの、存在感を示すには十分なサイズへと成長が予想される。リアエンドでは、X7同様に新設計の湾曲したスリムなLEDテールライトが初めて点灯、デザインの一部が鮮明に確認できるほか、クワッドエキゾーストパイプを装備。足まわりには専用デザインのアロイホイールが装着されており、アルピナと認識できる。

キャビン内では、『iX』と『i4』のレイアウトに似た大型で湾曲したインフォテイメント、及びインストルメントクラスタディスプレイが採用されると思われる。

XB7はBMW「X7 M50i」をベースとし、パワートレインに4.4リットルV型8気筒エンジンを搭載。最高出力は612ps、最大トルク800Nmを発揮する。Mパフォーマンスモデルより89ps、及び50Nm高く、最高速度は290km/h(電子制御)、0-100km/h加速は4秒と巨大SUVとしては世界屈指のパフォーマンスを誇る。

XB7改良新型のワールドプレミアは、2022年にX7が登場した後になる。

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  2. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  3. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  4. 【ダイハツ ムーヴ 新型】「ポッキー入れ」にイルミネーション、軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは
  5. 「盤石シャシー」に「戦甲車体」採用、ワイルドすぎるオフロードSUVが1時間で9700台受注の人気に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る