世界初のフルカーボン電動3輪バイク『Future X』先行販売開始…価格は42万8000円

Future X
Future X全 7 枚

Futureは、世界初となるフルカーボンボディの超軽量電動3輪バイク『FUTURE X』の先行販売を12月30日より開始する。

Futureでは「カーボンニュートラル時代の究極のモビリティ」をコンセプトに、カーボン部品の製造や高精度な金属加工工場など、Future mobility生産工場がある三重県鈴鹿市のレーシングカーサプライチェーンの力を結集し、フルカーボン電動バイクを開発した。

カーボンフレーム本体は、サスペンション、ハンドルポストのベアリングホルダー部分、バッテリー搭載のメインボディ、リアのモーターハンガー、リアフェンダーなど、ボディ全体を一体成型で製作。シートを取り外して折りたたみ可能なハンドルポストもカーボン製にすることでさらなる軽量化を図った。車両重量は18.5kg。フルカーボンボディの剛性により、超小型モビリティでも安定性と操舵性の良さを実現した。

前輪には、左右の向きを変えるステアーと車輪を倒し込むリーンを両立した新開発のマルチリーンステアサスペンションを搭載する。ロアアームのレイアウトはカーボンフレームの特性を生かして設計。ハンドル操作と上体を傾けるだけで車輪が傾斜するリーンで、軽快なコーナリングも楽しめる。

パワートレインは、電動モビリティで課題になりがちな「登坂能力」に注目し、トルクに余裕のある600Wのホイールインブラシレスモーターを採用する。最高速度は公道を走るモビリティとして、多様な道路で流れに乗りやすい45km/h。48V16Ahのリチウムイオンバッテリーを搭載し、航続距離50kmを達成。パワフルな加速、超軽量でありながらコーナリングで剛性感を感じるカーボンボディと軽快なブレーキングで、究極まで移動効率と走る歓びを追求した。

通常価格は47万0800円。3月までに納車する30台は42万8000円の先行特別価格として販売する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  2. 「強烈な需要がありそう」スバルの3列シートSUV『アセント』が今、SNSで話題に
  3. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  4. シボレー『コルベット』がニュルブルクリンクで「米国メーカー最速ラップ」樹立
  5. 「泥が似合うグレードを!」三菱『パジェロ』がPHEVで復活!? スクープ情報にSNS沸く
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る