駐車中の当て逃げを撮影、「見守るクルマの保険」を拡充

DX valueシリーズ
DX valueシリーズ全 3 枚

三井住友海上火災保険は12月24日、「DXバリュー」シリーズに「見守るクルマの保険(プレミアム ドラレコ型)」を追加し、2022年1月から販売する。

DXバリューシリーズはる保険本来の機能に加え、事故・災害の未然防止機能や“影響を減らし回復を支援する機能を持つデジタルトランスフォーメーションを活用したサービス一体型商品。

今回、業界最高水準の機能・サービスを備えた「見守るクルマの保険(プレミアム ドラレコ型)」(略称:プレドラ)を提供する。

追加される機能は車両の前方や車内、後方・側方も撮影可能。インカメラのAIを活用し、ドライバーの表情や挙動から「眠気」「わき見運転」「携帯電話での通話」を検知し、アラート発信する360度撮像。

また、駐車中の衝撃検知時も録画可能なため、駐車中の当て逃げ被害対策が可能。衝撃検知時には、ドライバーのメールアドレス宛に衝撃検知情報が送信され、静止画の確認や動画のアップロード、専用ドライブレコーダーから音声を発話できる。

故障・事故・トラブルなどでロードサービス・事故受付・警察・消防の要請が必要な場合、緊急通報ボタンから専用オペレータへ依頼できる。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. 『ジムニー/ジムニーシエラ』のコックピットをかっこよく進化! 簡単取付けのデジタルメーターが新発売
  3. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  4. 【ダイハツ ムーヴ 新型】「ポッキー入れ」にイルミネーション、軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは
  5. 【ヤマハ MT-25 試乗】ライダーのスキルを引き上げてくれる「資質の高さ」が光る…伊丹孝裕
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る