タクシー営業所にキッチンカーと野菜販売所が出店

akippaマルシェ、第一交通産業の駐車場で開催
akippaマルシェ、第一交通産業の駐車場で開催全 1 枚

駐車場予約アプリを運営するakippaは、第一交通産業グループのタクシー営業所などで、キッチンカーの出店や野菜販売を行う実証実験を、2022年1月18日より開始する。

第一交通産業グループは北九州市に本社を置き、タクシー・ハイヤー事業を中心に全国展開。全国各地の営業所には多くのタクシードライバーが所属している。しかし、地方や住宅街周辺などの営業所では周辺に飲食店が少なく、ランチの場所に困っているタクシードライバーも多い

今回の実証実験では、第一交通産業グループの遊休スペースをakippaに登録し、駐車場で食料品などの販売・購入を行う「akippaマルシェ」として活用する。全国各地でそれぞれキッチンカー事業者を募るほか、野菜販売はYACYBERが運営する農産物直売所の検索サービス「YACYBER」に登録している生産者が出店。第一交通産業グループ従業員はもちろん、地域住民も気軽に利用できる。

今回の取り組みにより第一交通産業グループ従業員やタクシードライバーは、ランチタイムに飽きることなく温かい料理を楽しむことができる。また同時に、新鮮な野菜の直売も実施することで、自宅での健康的な生活もサポートする。

実証実験はまず、2022年1月18-19日に第一交通産業グループ総合本社(北九州市小倉北区)と早良第一交通(福岡市早良区)でスタート。将来的には、約200か所ある第一交通産業グループのタクシー営業所を中心に「予約制駐車場」はもちろん「akippaマルシェの出店場所」として北九州・福岡から全国に取り組みを展開する予定だ。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. 「昭和のオート三輪風に…」ソーラーパネル搭載3輪EV『スリールオータ』に注目!「なんか可愛い」とデザインを評価する声も
  4. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  5. 「逆輸入車」がアツい!? 報道で米国トヨタ車に脚光、3列SUV『グランドハイランダー』に国内からも熱視線
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る