GR 86 織戸学モデル:ツクルマのARDEブランドが出展へ…東京オートサロン2022

ARDE(アーデ)
ARDE(アーデ)全 8 枚

株式会社ツクルマ(神奈川県)が2022年1月14日(金)~16日(日)に幕張メッセ(千葉県)で開催される「東京オートサロン2022」への出展を発表。会場ブースではオリジナルブランド・ARDE(アーデ)のカスタマイズドカー3台の展示が予定されている。

ARDEはツクルマによる自動車の次世代のカスタマイズやカーライフを見据えたデザイナーズブランドで、ツクルマ代表の雨宮英俊氏自身がデザインを手掛ける『BlackDivide』は、最新のラッピング技術を用いたアートラッピングによるカスタマイズプラン。市販のノーマルボディに「黒」をアーティスティックにいれることにより、純正然としながらも大きくデザインをアップデートできるもので、ルーフからリアフェンダーへと独自のアートラインをいれ、重心を視覚的に下げ伸びやかさを表現する「アーデライン」と、フロント・リアではバンパー下部を大きくブラックアウトすることによりワイド&ローを表現する「アーデマスク」のラインナップ。いずれも走行性能に影響は無く、元に戻すこともできるラッピングを使った新しいカスタマイズの提案となっている。

なお展示車両の1台はレーシングドライバー織戸学氏がプロデュースする「AKEa MAX ORIDO」とのスペシャルコラボ車両で、『BlackDivide』ラッピングのほか、旧モデルの86でも絶大な人気を博した「MAXORIDO」エアロパーツを装着したGR86モデルの初披露となる。

出展車両
GR86 - MAXORIDO × ARDE 86 Style、GRヤリス - arde BlackDivide、S660 - arde BlackDivide

ARDEブース展示会場:国際展示場 北ホール

織戸学氏コラボモデルGR86!?ツクルマのオリジナルブランド・ARDEが「東京オートサロン2022」に出展

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『アウトバック』新型、約515万円から…年内米国発売へ
  2. 「一度でいいから拝んでみたい」33台が完売のアルファロメオ、購入者の1人がF1ドライバーであることも話題に
  3. 日産『GT-R』生産終了、4万8000台を製造し18年の歴史に幕…次期型に知見継承へ
  4. レクサス『LM』対抗!これがメルセデスベンツ最高級ミニバン、『Vクラス』後継の最終デザインだ
  5. 下請法が「取適法」に…2026年1月施行の改正ポイントは?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る